

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
A glass of beer makes me drunk enough. Drinking any more makes me sick.
上のように僕ならば言います。complete とだけ言うと、意味が曖昧になって、具体的にどういう意味なのか分かりにくいと思います。日本語でも「ビール一杯で完成」というと、それだけでわかる人にはわかるのかもしれませんが、あらゆる日本人がそれを質問者の意図通りの意味なんだと理解してくれるとは限らないと思います。
ない、上に書いたものよりももっと気の利いた言い回しがあるんでしょうけど、僕はよく知りませんので、上のように書いておきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 ①普通名詞の所有格+②普通名詞で、①普通名詞に定冠詞の意味を付加したい場合の表現方法等について 23 2022/09/30 12:47
- 英語 「再び」の接頭辞”re-"を有する単語と文末に"again"を付けた表現のニュアンスに違いについて 1 2022/12/13 12:40
- 英語 前の文章全体を受ける関係代名詞を使った"which"で、「それだけでも~」と表現する方法について 1 2022/06/20 14:19
- 英語 従属節であるwhen節と主節の2文について、内容からどちらを主節にするかの判断基準について 1 2023/01/04 14:50
- 英語 第5文型及び第4文型で同じ動詞が反復する場合のその動詞の省略の可否について 7 2022/09/27 11:02
- 英語 念のために の英語表現 1 2023/05/03 17:34
- 英語 量を"size"で表現することの可否等について 1 2022/12/07 14:49
- 英語 「所有格+数量詞+名詞」と「数量詞+of+所有格+名詞」の意味やニュアンスの違い等について 4 2023/06/28 11:34
- 高齢者・シニア 酒 5 2023/04/20 09:03
- 恋愛・人間関係トーク お酒飲めない人と飲みに行くのは嫌ですか? 他のサイトでチラッと見かけて気になりました。 私は体質的に 1 2022/08/18 03:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「より詳しく言うと」を英語で。
-
give it to me と give me it
-
a friend of mine. mineがmeで...
-
take me out と get me out
-
今年旅行しないの?と聞いてき...
-
"Shiver me timbers!"の意味と...
-
どうして~than meじゃないんで...
-
[be kind of]と[be kind to]の違い
-
英語できるかたお願いします! ...
-
say to 人
-
「Will you help me?」 「Can y...
-
"what is left of"の解釈の仕方...
-
「ちょうど良いレベル」は英語...
-
make me bright ってどういう意...
-
bring it back/give it back/ge...
-
「それについてどう思いますか...
-
この英文をチェックしていただ...
-
英語表現: ~と嘘をつく
-
私は私 英語について
-
「好きになってくれてありがと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
say to 人
-
a friend of mine. mineがmeで...
-
give it to me と give me it
-
「より詳しく言うと」を英語で。
-
make me bright ってどういう意...
-
[be kind of]と[be kind to]の違い
-
"Shiver me timbers!"の意味と...
-
なぜ insist on me to solveが...
-
you've got a friend in meの意味
-
take me out と get me out
-
bring it back/give it back/ge...
-
「私でいいの?」を英語で言うと
-
"what is left of"の解釈の仕方...
-
「それについてどう思いますか...
-
私は私 英語について
-
Don't die on meの"on"の意味
-
it goesについて
-
Kiss meとGive me a kissの違い
-
Believe in me の意味って 私を...
-
「Will you help me?」 「Can y...
おすすめ情報
make → makes でした。