dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1. 安倍元首相の襲撃事件は 宗教がからんでいて あたかもゴータマ・ブッダの次のような事件に いくぶん 似通っているかに思われます。

【Q:ブッダの美女マーガンディヤー事件】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13244558.html

2. 《似てもいないよ》といった見方が出されるとしても 宗教問題は 色濃く社会をヰルスのごとく襲っているように思われます。

3. カルト宗教に出遭ったらどうするか? これに答えようとする問い求めが この質問です。

4. ああぢゃこうぢゃ議論するのをはぶくとするなら 標題が 一案です。

〇 《わたしたちは 一人ひとりそれぞれが ブッダである また 小さなキリストである》と 勧誘に対しては 言ってやる。

5. わたし(質問者)なら そこに《さがれ ぶた!》と付け加えますが それは お好みでになるかと思います。


☆ ご見解を またほかの良案をぜひ おしえてください。

質問者からの補足コメント

  • №33

    ★ ユダヤ教にとっては、おおむね氏神のご近所さんの友人を天使と言い、イスラム教では、アラーフという言葉で、キリスト教の行った侮辱を払しょくする。
    ☆ 分かりづらいし わたしも詳しくは分からない。保留。

    ★ そうすると、いかなる現象が起きるかの基本原理とは、キリスト教徒が、「天使様、天使様、」と言うほどに人格神は、侮辱にはらわたが煮えくり返るんだよ。
    ☆ それはない。《天使は 神の指示のもとに人間に仕えるもの》に過ぎない。

    【Q:天使とは?――《はじめにことばがあった》】
    https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13236861.html?from= …

    ★ シャーマンが交霊術を成立させると
    ☆ 好意的に見れば その交霊で伝わる内容が 天使のことだ。

    ひとは:
    ★ 〔絶対性なる〕神を強引に地上に引きずりおろし
    ☆ 得ないですよ。

    No.33の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/28 04:59

A 回答 (40件中21~30件)

#19



少し、説明が舌足らずでしたね。

#19 を参考にして、まず、種族の中から一つの種族を選びます。

種族を選んだら、職業を選びます。

職業を選んだら、属性を選びます。

※ 職業に一つ、欠落した、職業がありました。それは、【忍者】でした。

君主は善しか属性を選べません。
忍者は惡しか属性を選べません。
侍は、善・中立しか属性を選べません。
司祭は、善・惡しか属性を選べません。
僧侶は、善・中立しか属性を選べません。
魔法使いは、中立・惡しか属性を選べません。
盗賊は、中立・惡しか属性を選べません。
戦士は、善・中立・惡の属性が選べます。


※ 一パーティは最大6キャラクター編成です。それより少ないメンバーでも迷宮内に入れます。
「わたしたちは 一人ひとりがそれぞれ ブッ」の回答画像20
    • good
    • 1
この回答へのお礼

多様性がありますね。

お礼日時:2022/11/26 14:43

#17



Wizardry に登場するキャラクターで、プレイヤーが選べるキャラクターとは、

人間、エルフ、ノーム、ドワーフ、ホビット

の五種族と、

戦士、君主、侍、盗賊、僧侶、魔法使い、司祭

の7つの職業と、

善・中立・惡

の3つの属性

で迷宮探索を開始します。

基本的に、善と惡の混合パーティは組めません。

善とは、利他精神が旺盛
惡とは、利己主義
中立とは、どちらでもない。

【Wizardry 外伝】五つの試練 ★★龍の邂逅★★ 編

では、

地上階が天上界を含めて、十階あります。※天上界のボスを倒すと、地下階に行けるようになります。
地下階が地下二十階と地下四十階で構成され、地下四十階のボスを倒すと、地界に行けるようになります。

※ 地界は未だ、未クリアです。
「わたしたちは 一人ひとりがそれぞれ ブッ」の回答画像19
    • good
    • 1
この回答へのお礼

利己主義による経済活動が まわりまわって社会の成長をもたらし 有益になる場合――そういう側面――がなきにしもあらず。


利他精神が マーガンディヤーのような憎悪をうむ場合がなきにしもあらず。

お礼日時:2022/11/26 14:28

Jesus 像は、死海文書がどうなのか、最も間違いのない、濃厚な真相を語っている文書なのでしょうけれど。



改竄疑惑もあるので・・・。

宇宙聖書は、明らかに、死海文書を基にしていないので、人の手に依って、改竄された、聖書です。

ですが、宇宙創成はこれからの人たちは宇宙へ本格的に旅立たれるのでしょうから、何時までも聖書が天地創造であって、良いのかどうか、科学に腰砕けになって、聖書を改竄することが、聖書の醍醐味なのか。

難しい問題ですね・・・。
「わたしたちは 一人ひとりがそれぞれ ブッ」の回答画像18
    • good
    • 1
この回答へのお礼

死海――クムランでしたっけ――文書は 注目されたわけですが さほどあたらしい事態をもたらすほどではなかった。と理解しています。

お礼日時:2022/11/26 14:23

《余談》


【Wizardry 外伝】五つの試練 ★★龍の邂逅★★ 編をプレイしてはや、3か月以上になるのですが。

大道寺知世キャラクターは既にレベル69ですけれど。未だに「魔法使いの魔除け」を使って、開けた扉の向こうの悪魔軍に全く歯が立たず、虚しいレベル上げを繰り返す日々がここ、一週間くらい続いているのですけれど。

《参考》
【Wizardry 外伝】五つの試練 ★★龍の邂逅★★ 2022/11/26 (土) 08:00 現在
「わたしたちは 一人ひとりがそれぞれ ブッ」の回答画像17
    • good
    • 1
この回答へのお礼

悪魔軍 とか聞くと だめですね。アニメに馴染んでいないことも 影響しています。

お礼日時:2022/11/26 14:04

エホバの証人さんは拙宅に訪れ為さって、計5~6回くらい、お付き合いがあったのですけれど。

毎週、訪れ為さった。

※ 私の天使が何か、言いたいらしいですけれど。よく聞えませんでした。

Jesusは永遠に生きていらっしゃるとしています。初老の男性像ですけれど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わたしの場合も 家に毎週やってきて わたしは講義を受けました。

《ただしい知識》で強引にすすもうとしていて ところどころでメッキが剥げます。

一定程度の講義を受けたところで こちらからも意見を言うことが出来ました。



▲ (ヨハネによる福音) ~~~
1:12 しかし、彼(* キリストの肉化したイエス)を受けいれた者、すなわち、その名を信じた人々には、彼は神の子となる力を与えたのである。

1:13 それらの人(* つまり クリスチャン)は、血すじによらず、肉の欲によらず、また、人の欲にもよらず、ただ神によって生れたのである。
~~~

☆ 後半を分かりやすく次のように訳します。

▲ 血筋によらず 肉の意志によらず 人間の意志にもよらず ただ神の意志によって生まれた
☆ つまり 《信じるによって 神の子として生まれた》と言っています。

(信じるとき 神のおとづれを 自己の意志で心に受け容れるという意志行為は しているのですが。神のおとづれを自分の意志で招き寄せたといったことは ないわけです)。


☆ つまり エホバの証人さんたちは この聖句が分からないのです。理解し得ないし 受け留められないのでした。

なぜなら 《ただしい知識》によって神の子となると信じて(思い込んで)いるからです。



☆ 予言が いくつも外れたといった事態もかかえこんでいるようですが。

お礼日時:2022/11/26 14:00

《参考》



米国のエホバの証人は、十字架刑がJesusの最期らしいですけれど。

日本のエホバの証人は、一本杭がJesusの最期としています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たしかギリシャ語から 一本の木材の上のほうに名前を書くプレートのようなものを横につけたものだという翻訳だったかと。

つまり:
★ 一本杭
☆ だったと。

ローマの死刑としてであったから 十字架刑として採ってもよいのではないかと。

お礼日時:2022/11/26 13:24

#No.11



カソリックを正統派だとすると、この映画は正統派ではないです。

米国では、カソリック、プロテスタントに次いで、エホバの証人が宗派の中では三番目に強いようですけれど。

この映画では、エホバ神になっているので、ヤハウェ神とはなっていませんので・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

エホバの証人の立ち場だと はっきりしているんですか?

へええ。いづれにしても 評判がわるいとは聞かなかったので 正統派であろうと思いました。


エホバの証人は 《信じる》という概念を知らないです。何度か話し合いました。


《ただしい知識》を全面に押し出しています。

お礼日時:2022/11/26 10:13

#12


父は将棋が結構強くて、アマチュア四段だったのですが。

小学生の羽生善治氏と対戦して、惨敗だったらしいですけれど。

父親は新宿の道場のアマチュア四段だったので、アマチュアの中では全国100位内には入っていたのではないでしょうかね・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

エピソードに終わっていません?

お礼日時:2022/11/26 10:10

父は晩年、漢詩に凝っていたようですけれど。

享年77歳でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですか。

思い出がよみがえりますか。

お礼日時:2022/11/26 09:36

この映画視てみます❓


KING of KINGS 1927年(昭和二年)


女性が性商売をさせられると、様々な男性や金品の幻影を視て、自殺願望を抱くらしいのですが。

Jesusが助け出すという映画ですけれど。

視ましたか❓
    • good
    • 1
この回答へのお礼

昭和二年ですか。

いや 知らなかったですね。本格的な正統派の作品なんですかね。

・・・

お礼日時:2022/11/26 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!