dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1. 安倍元首相の襲撃事件は 宗教がからんでいて あたかもゴータマ・ブッダの次のような事件に いくぶん 似通っているかに思われます。

【Q:ブッダの美女マーガンディヤー事件】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13244558.html

2. 《似てもいないよ》といった見方が出されるとしても 宗教問題は 色濃く社会をヰルスのごとく襲っているように思われます。

3. カルト宗教に出遭ったらどうするか? これに答えようとする問い求めが この質問です。

4. ああぢゃこうぢゃ議論するのをはぶくとするなら 標題が 一案です。

〇 《わたしたちは 一人ひとりそれぞれが ブッダである また 小さなキリストである》と 勧誘に対しては 言ってやる。

5. わたし(質問者)なら そこに《さがれ ぶた!》と付け加えますが それは お好みでになるかと思います。


☆ ご見解を またほかの良案をぜひ おしえてください。

質問者からの補足コメント

  • №33

    ★ ユダヤ教にとっては、おおむね氏神のご近所さんの友人を天使と言い、イスラム教では、アラーフという言葉で、キリスト教の行った侮辱を払しょくする。
    ☆ 分かりづらいし わたしも詳しくは分からない。保留。

    ★ そうすると、いかなる現象が起きるかの基本原理とは、キリスト教徒が、「天使様、天使様、」と言うほどに人格神は、侮辱にはらわたが煮えくり返るんだよ。
    ☆ それはない。《天使は 神の指示のもとに人間に仕えるもの》に過ぎない。

    【Q:天使とは?――《はじめにことばがあった》】
    https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13236861.html?from= …

    ★ シャーマンが交霊術を成立させると
    ☆ 好意的に見れば その交霊で伝わる内容が 天使のことだ。

    ひとは:
    ★ 〔絶対性なる〕神を強引に地上に引きずりおろし
    ☆ 得ないですよ。

    No.33の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/28 04:59

A 回答 (40件中31~40件)

私の父方は浄土真宗でして、母方が禅宗ですけれど。

(臨済宗かな❓)

父が文藝春秋社に合格した時の論文が「歎異抄」らしいですヨ♡
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。

そうなんですね。

間違っていなくても もう古い命題だという場合もありますね。わたしから言わせれば。


《悪人正機説》が 思い浮かびますね。

善人なおもて往生す いわんや悪人をや。――でしたか。

そんなことは ない。といまでは言わざるを得ません。

命題として有効ですが ふるい。善人・悪人〔の区別〕がふるい。そんな区別は必要がない。です。

お礼日時:2022/11/26 09:18

#7



あまり、貴殿が語ると個人情報漏洩になってしまいますので・・・。


地方は矢張り、宗教二世の方々は多いのですかね。


都会は宗教のしゅの字もないですし、隣の家の院長先生が亡くなったのだけれど。

結構、大きな家なのですけれど。


お葬式もしないみたいよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

組織宗教の自己解体。――これが 間接的なわたしの目標です。

お礼日時:2022/11/26 08:59

世の中、【花戸小鳩】ちゃんは多いのだけれど。



こばと。をノンフィクションでいうと、家出少女だと思いますよ。

こばと。ちゃんの純真さを惡利用して、性商売させる輩は多いみたいね・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

純真なひとが 人間文化のカザリに染まり みづからがその純真さを武器にして世の中をわたってゆくという場合もあるでしょうね。

お礼日時:2022/11/26 08:58

#4



お釈迦様と邪悪だとか、貴殿が仰ると、喧嘩になるので・・・。

例えば、

蛆虫を邪悪だとかするなら、喧嘩には成りにくいけれど。


自分の意見のない人はいないけれど。


聖者のこき下ろしは、辞めた方が

朝餉、昼餉、夕餉

永谷園、後悔汁♬


「わたしたちは 一人ひとりがそれぞれ ブッ」の回答画像7
    • good
    • 1
この回答へのお礼

宗教二世の苦労を知らない者の言いぐさでしょう。

お礼日時:2022/11/26 08:38

2022/11/26 (土) 08:30 現在



地元の天候


今日、お天気、悪いわ・・・。

(;´д`)トホホ
「わたしたちは 一人ひとりがそれぞれ ブッ」の回答画像6
    • good
    • 1
この回答へのお礼

悪魔は――って 世間の流儀にしたがって言えば―― 本心からウソをつく。のだそうです。

お礼日時:2022/11/26 08:37

生まれた儘の純真さ





地位、名誉、富 などの【飾り】


純真さは後天的な【飾り】によって、我を見失う❓
「わたしたちは 一人ひとりがそれぞれ ブッ」の回答画像5
    • good
    • 1
この回答へのお礼

★ 純真さは後天的な【飾り】によって、我を見失う❓
☆ そうなのですけれど 悪賢いやつは 純真さをそのたくらみのために道具として利用するのだと思います。

お礼日時:2022/11/26 08:36

貴殿の仰る通り、善に生きたいと思う人が多数ですが。



中には惡に生きることに疑問を持たず、他害ばかり犯しても良心の呵責の薄い人もいますね。

惡に生きることを美徳とか思っている人もいますから、注意が必要かと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

★ 中には惡に生きることに疑問を持たず、他害ばかり犯しても良心の呵責の薄い人もいますね。
☆ それが ゴータマ・シッダールタなる男です。



★ 惡に生きることを美徳とか思っている人もいますから、注意が必要かと。
☆ 大スラヴ帝国 大中華の世の中を夢見る。

お礼日時:2022/11/26 06:52

善悪を問うなれば、矢張り、惡は淘汰されますから。



善を尽くして生きるしかないのです。


惡は惡で、好んで惡に転じたわけではないのですね☆彡

惡に転じたのは、理由があるわけです。

さすれば、人をそうは非難はできないか、と思われます。

惡は惡で悲しい定めがあるのです・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

★ ~~~
善悪を問うなれば、矢張り、惡は淘汰されますから。

善を尽くして生きるしかないのです。
~~~★
☆ 小学生でも知ってることを なぜ?


★ 惡は惡で、好んで惡に転じたわけではないのですね☆彡
☆ それは いろんな場合・さまざまな事情があるでしょう。

中には 愉快犯もいます。

あるいは では マーガンディヤーの場合は どうだという見解なんですか?

情状酌量などには とうてい到らない事情だという意味ですか?


★ 惡に転じたのは、理由があるわけです。
☆ ですから・・・?


★ さすれば、人をそうは非難はできないか、と思われます。
☆ いやあ なんの!!! 五十年もペテンの悪をつらぬいた男は 万死にあたいするでしょう。


★ 惡は惡で悲しい定めがあるのです・・・。
☆ でも:
★★ 惡は淘汰されます
☆ だから:
★★ 善を尽くして生きるしかないのです。

☆ というよりも 《悪の共同自治》 これが ひとつの解放策であり 自由への道でしょう。

お礼日時:2022/11/26 06:33

例えば、貴殿が三つ目族の人たちと過ごせば、三つ目の美女と思われる人を好むと思いますよ。



詰まり、美醜などというのは、後天的に植え付けられた、美しさ、醜さに過ぎず、美しいとするならば、天は美しいし、大地は美しいのです。それは、我々の祖先が森の人だから、深く、我々のDNAに組み込まれているのですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

文化相対主義は 何にでも当てはめてよいとは限らないでしょう。

ぎゃくにタトヘなら いろんなふうに使えます。


〇 カルト批判に精を出すひとの そのペンはうつくしい。

☆ とでも。

お礼日時:2022/11/26 06:17

お互いに人間であり、神でもある。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。


★ 神
☆ では ないでしょう。

ブッダは――アミタ―バ・ブッダなどの神をのぞいて―― 言葉として《目がさめた》と言っているのですから 人間にも言ってよいと思います。

ゴータマが成れるくらいなら 誰もが言ってよいでしょう。

神は 二次的・派生的な用法なら さかんに用いられます。村神様・・・。


〇 《お互いに人間であり、神でもある。》と 勧誘に対して 言ってやる。

☆ これもいいですね。

お礼日時:2022/11/26 06:14
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!