

憲法改正など、日本の防衛について危機意識を持つ人が増えていますが、ここはあえて、自衛隊を警察組織である「国家警備隊」として再編すべきではないでしょうか?
自衛隊の人手不足は深刻で、2040年代〜2050年代には自衛隊は組織が維持できなくなり、消滅するという計算を政府が出しています。
一瞬で人手不足を解決できる画期的なアイデアがあれば良いのですが、広報とPRくらいしか募集方法が思いつかない以上は、もはや自衛隊を単独組織として置くことに見切りをつけないといけない状況です。
そこで私は、自衛隊を警備警察と海上保安庁と統合し、「国家警備隊」を作るべきだと思っています。あえて自衛隊を警察組織に再編するのです。
日本が他国に侵攻することはありませんから、敵国からの侵攻は内乱罪や殺人罪として処罰すれば良いのです。また、必要であれば新しく刑罰を新設するのも良いでしょう。例えば、日本国の領域に、我が国並びに国民に武力を行使することを目的として武装して侵入することを処罰する刑罰とか。
「警察と軍隊では任務が違う」「武力攻撃に一般刑法で対処するのは不可能」という批判もあると思いますが、そんなことを言っていられる状況ではありません。
憲法9条を改正したところで、急激に入隊希望者が増えるわけではありません。まあ、改憲によって自衛隊が国民に受け入れられ、入隊希望者が増える....という可能性もありますが、所詮は希望的観測にすぎません。
2040年代に組織が消滅する試算なのに、2039年に議論しているようでは遅いので、今から検討すべきだと思います。
あるいは、一瞬で自衛隊の人手不足を解決できる画期的なアイデアがあれば教えてください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
もともと自衛隊の前身が警察予備隊という名称だったのをご存知ですか?
国内に侵入してきた外国のならず者を退治するために作られたんです。
国内(国土)の警備・防衛は憲法9条とは関係無いということで作られました。名目上はもともとは警察だったんです。
>憲法改正など、日本の防衛について危機意識を持つ人が増えていますが、
この人たちは、国内で防衛してても国は守れない。「危険な国はこちらから攻めないとダメだ」という考えで憲法改正を目指してます。
>自衛隊の人手不足は深刻で、
自衛官が減少し始めたのはPKO法ができてからです。自衛隊員として海外派遣に疑問を持つ若者が増えたのか、単なる少子化かはわかりませんが、タイミングが何かを語っているように思います。
>一瞬で自衛隊の人手不足を解決できる画期的なアイデアがあれば
>教えてください。
一番簡単なのはお金や身分で釣る方法でしょうね。質のいい若者を確保できるかどうかは分かりませんが。
例えば、数年の自衛隊勤務で退役後の年金受給や支払いを優遇したり、公務員への採用を優遇するとか、企業に一定数の雇用を義務付けるとか。
退官後は4年間の大学の学費を免除するなどすれば貧困家庭の進学支援にもなりますね。
かくいう私の父も子供のころに両親を亡くし、長男として兄弟を支えるため軍に志願したという話を聞きました。
自衛隊の前身が警察予備隊ということは知っていますよ。
ただ、警察予備隊はあくまで治安維持が目的ですので、「侵入してきた外国のならず者を退治するための組織」ではありませんでした。本来であれば外国のならず者退治は占領軍の仕事だったのですが、朝鮮戦争によって占領軍も半島へ出兵し、日本の治安までは面倒を見れなくなった、ということで作られたのが警察予備隊でした。そして占領軍の撤退とともに保安隊に改組され、防衛組織となりました。
自衛隊が定員の充足率を満たしたことは1回もないので、「PKO法ができてから人手不足が始まった」というのは事実誤認か情報操作のどちらかですね。
職務にふさわしい待遇を与えることを「身分やお金で釣る」と表現するのもどうかと思いますが、それはさておき、日本国民が貧しいことを前提にした採用制度には違和感を覚えずにはいられませんね。確かに、経済的に豊かではない国民がいるのも事実ですが、それを解決すらさせずに、貧困国民の存在に甘んじた採用制度を構築することは首を傾げざるを得ません。
No.3
- 回答日時:
>日本が他国に侵攻することはありませんから、
その日本国憲法を変えようとしています
「日本は憲法を変え、防衛費を増やし、また侵略戦争の準備をしている」
とアジア各国でプロパカンダが作られます
>改憲によって自衛隊が国民に受け入れられ、入隊希望者が増える..
戦争をする軍隊になったら逆に減ると考えます
自分の娘が兵隊と結婚したいと言ったら反対する親が増えると考えます
アメリカではイラク戦争やアフガン戦争で多くの未亡人が生まれました
No.2
- 回答日時:
徴兵制を復活するべきだ。
徴兵制にイチャモンをつけるバカ左翼もいるが、少子高齢化による自衛隊員の不足を補うには徴兵制が有効だ。
全ての10代20代を徴兵するわけではなく中学高校大学での体育や部活での体力等を調べて、選んで行けば良い。
野球、サッカー、バスケをやっていた人たちが向いているだろう。
徴兵検査のときにわざと体力がないふりをするだろうから。
徴兵年齢は18から30だ。
理系工学系の優秀な者や持病障害持ちは、免除する。
陸海空に適正をわけて配置。期間は3年間。
40年代になれば少子化も深刻化してくる。
徴兵は韓国やウクライナ、ロシアなどなどがやっている。
徴兵制は何もおかしくない。国を守るための当たり前の制度。
徴兵制が何の意味もないことは既に証明されていますし、徴兵制がある国より無い国のほうが圧倒的に多いという現実を受け入れるべきです。
そもそも、体育や部活での体力を調べて選ぶような徴兵制はおよそ徴兵と呼べたものではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
安倍さんの国葬には賛成ですか?
政治
-
アメリカとの同盟、どんな人間が喜んでるの?
政治
-
私が考えた憲法9条改正案はどうですか?
政治
-
4
このお札って本物ですか?本物だとしたら売れたり銀行で換金できたりしますかね?
その他(お金・保険・資産運用)
-
5
殴ったわけでも暴言を吐いたわけでもなくちょっと肩を押したくらいで暴行で逮捕されるんですか? 村田兆治
戦争・テロ・デモ
-
6
毎年雪下ろしの落下事故とかあるのですが、なぜ
一戸建て
-
7
ふとした質問です 第二次世界大戦など、戦時中日本で赤紙を配布し国のために戦争に参加しなければならない
戦争・テロ・デモ
-
8
日本人にも名前に「慶」の字が付く人は居ますか?
その他(人文学)
-
9
. 「公の施設」の利用拒否が集会の自由を侵害しないかが問題となった事案において下した最高裁判所の判断
政治
-
10
良く、「日本は税金の還元率が低い」と言う人、居ますよね。少し考えたんですが、税金の還元率って税収から
政治
-
11
立憲民主党というより立憲共産党では? 立憲民主党議員「台湾の独立は認めない、とはっきりと言え」 岸田
政治
-
12
国家公安委員会は無駄なので廃止したほうが良いと思いませんか? 国家公安委員会は、戦前の内務省警保局・
政治
-
13
日本にも国家警察を作ったら良いのではないでしょうか。
政治
-
14
神戸に新幹線で行く場合、新神戸利用ではなく新大阪から新快速の人も結構多いんでしょうか?
新幹線
-
15
先進国で死刑制度があるのは日本だけ(米国は連邦としては廃止してる為)ですが 北朝鮮やサウジアラビアや
政治
-
16
自民党から別の党へ政権交代しても日本の衰退は止められないですか?
政治
-
17
老人ってなぜ頑固でワガママで自己中なんですか? まともな老人もいますが迷惑な老人のほうが目立ちます
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
JR紀勢本線の列車番号....
電車・路線・地下鉄
-
19
店舗の店番を無給で他者に行わせる事は違法行為になりますか?
営業・販売・サービス
-
20
今でも覚えているあの頃のCMで流れてたあの曲といえば・・・。
邦楽
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
自衛隊の廃棄武器をウクライナ...
-
5
日本がPKOに参加するメリットと...
-
6
防衛大ってレベル低すぎでは?
-
7
各国がウクライナに戰車を提供...
-
8
共産圏では「書記」がなぜ一番...
-
9
米国国防総省は何故五角形なの...
-
10
自衛隊員は制服で町に出てはい...
-
11
自衛隊の看護師がコロナとの戦...
-
12
高い確率で2025年に台湾を巡り...
-
13
自衛隊が鳥取の砂浜に自分達の...
-
14
アメリカ軍の階級と出世システ...
-
15
ネイビー、ミリタリー、マリン...
-
16
上空からの謎の爆音の正体が気...
-
17
護衛艦と従来の巡視船ではエン...
-
18
憲法9条を考える上で
-
19
国旗掲揚の方法、マナーを教え...
-
20
自衛隊員は右翼系思想の人が多...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter