dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語以外のマイナーな外国語(★語とします)を習得するため、毎週教室に通っています。

クラスメイトの男性とは席がちかいため、レッスン開始前に雑談します。
その男性はいつも私に

「あそこの席の〇〇さんは先月、★語2級に合格したんですって!
 あと、△△さんは準1級を受けるみたいですよ~」

と話しかけてきます。その男性ご自身は、今年★語3級に受かったばかりです。
他の受講生のレベルが高いことを自慢気に言うのですが、1度聞いて既に知っているのに
何度も私に知らせてきます。「その内容、前も聞きました」と返事しています。

なぜ、他人の功績を自分ごとのように自慢気に話してくるのでしょうか?
その心理はどんなところにあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

います、います?!



あちこちにいますね、自分に誇れる事の無い人の定番です。

偉い人知ってるだけで、「凄い!」と言われたら、自分まで偉くなった気分になれる人です。

もっと他の尊敬できる人と関わるほうが、成長できますよ♪
    • good
    • 1

自分は自慢出来ないので、他の人のことを話す事ででもあなたと繋がっていたいのでしょう。

面倒くさいですね。どうでもいいのに。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!