アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

転職組です。
事務系の部門で仕事についてますが、会社独自のシステムなど、まだまだキャリアながい事務員には勝てず、仕事を覚えるには、その事務員が裁量権みたく、牛耳ってるので、他に中間管理職らしいのもいないし
仕事も一向に覚える機会がありません。どうもここの、会社はパソコン強い事務員、パソコン上で処理もするので、まわりの他部門の男どもは、分からないことは事務員頼みだから、重宝がられる事務員は、そいつらからの賛同、プチプレゼント、贔屓がすごいです。こんな中、仕事をなかなか離さない事務員と同等のレベルになるにはどうしたらいいでしょうか?
事務員に極力敵視されないように、うまく立ち振る舞う方が得策でしょうか?

A 回答 (7件)

会社独自のシステムがあっても、事務は基本的に法律に従うのがルール。

経理なら税法や証券取引法、商法に従うし、労務なら労働基準法や労働安全衛生法に従う。会社ごとに多少システムが違っていても、大きなルールは同じ。経理マンや労務マンが転職してもすぐ仕事ができるのはそのため。

 パソコンを使いこなせるようであれば、会社の現状に合うような一覧表やデータベースを作り、ハイパーリンクさせることでだれにでも使えるようにしておく。つまり新しいシステムを作っておくのだ。
 既存の事務員と同じ部署の端末であれば、同じデータにアクセスできるはず。既存のシステムから少しずつデータをコピーして、信用できそうな人にテスト的に使ってもらえば、属人的なシステムが如何に非効率だったかということに気づくだろう。使う人も増えていく。みんなが新しい方を使うようになれば、もはや既存の事務員の存在価値はなくなる。
 そうなる前までは、データを貰うために面従腹背は必要。新しいシステムが効率的で生産性が上がれば、非効率の属人的な仕事しかできない事務員はお払い箱だ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!めちゃカッコいい流れですね。私が我慢して出来そうなのは、
パソコン以外でも、効率的な方法を模索することと、面従背腹ですか!なるほどですねー、
その精神でなんとか頑張ります、ありがとうございました!

お礼日時:2022/11/29 20:31

他社に転職した方が良い。

そんな変な会社に飼われる必要はないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

転職したくても、地方ならでは、選択肢は少ないです。身から出た錆びで、学生時に頑張ってたら、都会で選び放題だったかもしれません。
コメントありがとうございます

お礼日時:2022/12/06 22:10

うんうん、そうですね


それが一番安全かも

男が頼りないからですね
まあその方もいずれ定年退職していくわけですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
時が静かに過ぎ去るのを待つしかないのかなー。

お礼日時:2022/12/06 22:08

僕もそういう人イヤというほど見てきましたが、


サッカーでチームメイト押し退けてみんながゴール前に殺到するチームがあったら、間違いなく弱いでしょ?笑

自分のポジションを見つけるか、わからないなら何もしない方が良いこともあると思います。

そもそも会社が質問者さんに何を期待しているか、よく考えられた方が良い気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねー、たまには違う視点から引いて観て、どこかに抜け道ポイントがないか探しながら、技も盗むみたいな作戦も大切ですね!
チームワークは大切なのに、一見愛想は良いような、コミュ障な女子が最近は多く感じます。私らの世代は基本、分け隔てなく接する、人には気を使うが、普通に教えでしたが、変わりゆく日本の会社を感じます、ありがとうございます

お礼日時:2022/11/29 20:36

パソコンな詳しくなくても外部業者がやってくれます。

外注先を押さえれば良いのですが。。。難しいか。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、すみません、ありがとうございます。

お礼日時:2022/11/29 20:17

先住者の事務員は、協調性がないです。

業務は共有・協力が必要です。自分のやり方で取り組まないと気がすまないのでしょう。
近づきすぎず、離れすぎず、様子を伺いながらギクシャクしないように振舞うのがベターかと思います。今は無理に競り合わない方が良いかと思います。
質問者さんの人間性で整理整頓や書類整理など環境を整えながら、どこになにがあるかなど、多忙な人には見落としがちな点にアンテナを張るのも一つの方法かと感じます。焦らずそのうち仕事も見えてくるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時が過ぎるのを待って、細々と徐々に覚えるしかないでしょうか。不景気だし、リストラ候補に上がらないように、各店舗に鎮座している女子事務員の強いことに驚かされます。座を降りる時は、本当に会社を辞める時みたいです。
ただ、新入りが入ってきても好き嫌いが激しい人間が多いので、人事部より人事みたく、陰で操作、村八分みたいにターゲットを作り他所に飛ばすように普段から人間関係から切り離します。巧妙ですよ。管理職がしっかり把握してない、役割を果たしてないのが原因ですかね、ありがとうございます。

お礼日時:2022/11/29 20:16

システムを運営する外部業者がいるはずです。

サーバー管理をしている会社があるはずです。そこを押さえましょう。パソコンには詳しくてもサーバー管理などには疎いはずです。それと、パソコンの資産管理も押さえましょう。アプリケーションに強くてもパソコンシステムを押さえれば管理パスワードも把握されたら太刀打ち出来ません。そいつのパソコンも管理出来ます。
資産運用としてそいつのパソコンも変更出来るようになります。元から掌握してしまいましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ライム様、恥ずかしながら、世代的に自分はパソコン関係は強くはなく、ただ丁寧に教えてもらえばある程度までできるようになるタイプなのです。最近の若い20、30代前半、皆んなとは言いませんが、好き嫌いが人間関係でも多くて、会社を私的なテリトリーにしてしまう女子の多さにビックリします。会社の管理が悪いって言えばそうかもしれません❗️ありがとうございます!

お礼日時:2022/11/29 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!