プロが教えるわが家の防犯対策術!

仕事の想定収入がもらえない事について、質問です。

私の知人が、看護師をしていて、仕事ができないという理由で夜勤に入れてもらえないです。
夜勤すると、手取り24万程予定月収あるはずですが、上司の判断で夜勤に入れてもらえないので、手取り20万に満たないです。
本人は、結婚しており、自分が収入の軸となるので夜勤したいと申し出ているのですが、イジメのように合い夜勤させてもらえません。

本人も生活がありますし、夜勤手当も1万3千円(1日あたり)と大きくなります。

上司の個人的判断で、想定月収がもらえないことは、労働基準的に認められるものなのでしょうか?

見ていて、可哀想になります。

どなたか、お返事よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 皆さん、ありがとうございます。
    私自身の問題ではありませんが、上司がその人の事を嫌っており、その感情が強いように思います。

    夜勤ができないと言う訳でもなく、上司が教育する姿勢もないので、そんな事で生活を脅かされるのは、可哀想だと思いました。

    でも、労働基準としては、合法なのですね。
    ありがとうございます。

      補足日時:2022/11/30 19:55

A 回答 (6件)

ノーワークノーペイの原則がありますから、労働者が労務提供していないなら、使用者は相応の対価だけを支払えば済みます。



なお、契約書に年収を確約する旨の記載があるなら、会社都合の休業であると主張して休業手当を請求することができる可能性があります。

最寄りの社労士事務所に相談してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!可能性はあるんですね!
友人に、言ってみます!

お礼日時:2022/11/30 19:57

夜勤をして減給なら違法性がありますが、夜勤の労務提供をしていないなら合法です。

    • good
    • 1

現在の日本ではどことも看護師不足です。

特に病棟で夜勤をこなしてくれる看護師が欲しいのですよ。

そのような状況にもかかわらず、夜勤をさせてもらえないのは、夜勤はまかせられないという判断なのでしょう。夜勤は人数がきわめてすくないですから、それなりのスキルが求められます。

上司の個人的判断で、想定月収がもらえないとおっしゃられていますが、誰を夜勤にまわすのか、これは病院の裁量の範囲です。労働基準法でいっても何の問題もありません。

もし、その状況に不満でしたら別の病院に転職すればよいと思いますよ。今は多くの病院で看護師を募集しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

転職すればいいと言っても、経歴に傷がつきますよね?
それは、本人も望んではいないのではないでしょうか。

お礼日時:2022/11/30 19:59

「仕事ができない」が事実なら仕方ないですが、そこはどうなのでしょう?


夜勤の時間帯は人数も少ないですし、知識や対応力が認められるまでは任せてもらえないのも仕方ないと思います。
信頼を得られるよう、普段の仕事を頑張るしかないのではないでしょうか。

(例えばの話、不慣れな看護師を夜勤に配置していて、患者に万が一の事態が起きたら病院が責任を問われます。)
    • good
    • 1

「仕事ができないという理由」


これが一番大きな理由です。

昼間の勤務で実績を残し、上司から信頼が得られたら夜勤も可能になりますよ。
    • good
    • 1

何の問題も有りません


仕事ができるよう頑張りましょうと その友人とやら(実は本人?)に伝えましょう
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!