dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在高校三年生です。
私が大学卒業した後に3Dプリンターで安く家を建てることはできるのでしょうか。技術は5年でここまでいってますか?

A 回答 (4件)

大型化はされており、技術的な課題はそんなに多くありません。


すでに外国では実用化されています。
問題は法律の方でしょう。日本国内でも建築可能にするための技術開発も進んでいます。

本当にできるの? 3Dプリンターで家を建てる方法と日本ならではの課題
https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-4080/
    • good
    • 0

建築基準法、通ればね。

    • good
    • 0

リカちゃんハウスのような玩具の家でも、無理でしょう。

    • good
    • 0

・私が大学卒業した後に3Dプリンターで安く家を建てることはできるのでしょうか。



↑こんな質問をマジ投稿してるなら、大学に進学するのは無理だと思う。.
「現在高校三年生です。 私が大学卒業した後」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!