dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。中3の女子です。
去年から母への申し訳なさが溢れて、夜に泣いてしまうことが多くなりました。
私の家庭は母子家庭で父は病死し、母は海外国籍の人という周りとは少し違うような環境で過ごしています。
それにプラスして、私は全国的に展開されている中高一貫校に通っています。そこは学費も結構高く、そこの系列の幼稚園から通っていました。
話に戻りますが、母に申し訳なく思ってしまいます。金銭面とか生活面とかもろもろです。ただでさえ1人で頑張って働いて高い学費も払って、私の所持金が少なかったらいつのまにかお金を入れてくれる、どんなに辛くても明るくて私を元気にさせてくれる、そんな母です。私はそんな母を喜ばせたいと何事も頑張ってきました。しかしそれでも母への申し訳なさ、罪悪感というかなんと言うかもやもやがなくなりません。
本当になんであの時こうしたんだろう。こう言わなければよかった。後悔の連続です。一番後悔してるのは金銭面です。私は結構わがままで欲深いです。なので小さい頃は欲しいものは絶対手に入れる!!!そんなクソガキでした。ゲーム機から服から何から何までそんな感じで、自分でも他の子たちの倍はお金かかってるだろうなと思っています。まだ中学生で生活で使われるお金はほぼ母から貰っていますが、必要以上のお金は返したり最低限のものしか買わないようにはしています。

私は母が大好きです。私には母しかいないし、母も父方の家族や母方の家族ともほぼ疎遠状態にあります。なのでお互いしかいないんです。
私は母のために何ができるでしょうか。高校へ進学したらバイトすることも考えています。そして後悔しすぎてしまうことを治すにはどうしたら良いでしょうか。

支離滅裂な文で申し訳ないです。

A 回答 (6件)

あなたはいい子だね。


お父さんが亡くなったことで、よりきずなが深まったのでしょう。
あなたは自分を責めていますが、過去のことでいくら自分を責めてもダメですよ。
何も変わりませんから。
大事なのは、今とこれからです。
だから、そこに焦点を当てましょう。
何も変わらない過去にこだわるのは、時間を浪費することになります。
無駄な時間を使うのはやめましょう。
お母さんが頑張っているのも、あなたを立派な子にしたいから。
だから、あなたも勉強や学校生活などで頑張りましょう。
バイトをして社会体験をすることで、収入も得られますね。
お父さんが亡くなったことは悲しいことですが、そのことであなたは母親への
思いやりや感謝の気持ちも深まったようですね。
人としてとても成長するきっかけになっているようにも感じます。
そう考えると、天国のお父さんも喜んでいることでしょう。
今後は無理しすぎないで、お母さんとともに頑張っていってくださいね。
素晴らしい文章で感心しました。
あなたはいい子ですね。
    • good
    • 0

中学3年で、自分のわがままさ加減に気づいたあなたは立派です。


あほな子は、高校すぎてもわがまま真っ盛りなのに。
お金のことは就職してから恩返しすればいいので、
今無理してバイトしなくてもいいのです。
今あなたが出来ることは勉強と手伝いを頑張って、
親戚と疎遠状態で孤独なお母さんを精神的に支えてあげることです。
仲良くするだけでいいんですよ。
わがままでお金お金と欲深かった子が、こんな
親思いの子になってくれたなんて知ったら、お母さんは大喜びして、
とても安心するでしょう。
    • good
    • 0

とても素敵なお母様だったんですね。


しかも、そんなお母さんのことが大好きで
めちゃくちゃ尊敬している。
母親の立場からは、そんなあなたがそんなふうに成長してくれて、心から喜んでいると思います。
もちろん、誰しも、子どもの頃は、みんなと同じような環境でいたい。と思いますよね。
これからは、感謝して、健康で元気でいればいいよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

喜んでくれているようならよかったです(><)私も母も健康でいることが一番の望みなので健康に気をつけつつ日頃感謝を伝えればいいなと思います!!ありがとうございます!!

お礼日時:2022/12/02 19:50

頼む、立派に成長してお母さんに返してあげてください

    • good
    • 1
この回答へのお礼

母への恩返しのため日々努力します!!ありがとうございます!!

お礼日時:2022/12/02 19:52

ご両親からしたら、可愛くて仕方なかったんだろうなと思いました。

あなたはすごい罪悪感を持ってるみたいですけど、ご両親が貴方にしてあげたいことをしていたのですよ。あなたがお母さまのために何ができるかな、と考えている時のような感じで。喜んでもらえたら、後悔しないですよね?後悔してるのは質問者さんだけですよきっと。

世の中みんな後悔して生きています。後悔から立ち直るためには、間違いだと思ったことを、繰り返さないようにしていく、学んで成長していくって心構えがいいと思います。
お母さまのためにしてあげられることは、今はやはり質問者さんの進学かなと思います。あとは家事やごはん、お掃除などを手伝う。たくさん勉強して、立派な大人になって、稼いで、お母さまの老後を楽にしてあげる。あとはもちろん、あなたが幸せな人生を送る。実はこの先たくさんありますよ、してあげられることは。
受験たいへんでしょうね。今はご自分を優先して大丈夫ですよ、無理はせずに、暖かくしてお勉強頑張ってくださいね。
心無いコメントは無視していい!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

きっと考えすぎですよね( ; ; )母のため、私の人生のために頑張ります!!応援の言葉もありがとうございます(><)

お礼日時:2022/12/02 19:53

そうですか・・



でも・

寝ましょう・・

あなた達の身体は 寝る事で成長します

こんな時間まで起きてては 成長出来ません・・

考えるのは 明日でイイ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!