
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コロナ禍で葬儀もタイトになり家族葬や葬儀にお金を掛けないスタイルが増え、収入そのものが減ったとこが原因でもあります。
元々、葬儀社は冠婚葬祭業で、少子高齢化で結婚式が減る中で葬式は増えて、新規参入のフランチャイズの葬儀社が全国で展開し、競争原理が働き、売り上げ規模の高い業者が市場を押さえてしまい、利益が薄い商売を強いられているのが現実で、賃金的に安くつくのでスタッフも女性を多く採用する企業が多いです。
コロナによって人との接触を避けるような社会となり、葬儀も近親者だけのスタイルが多くなり、会食は無し、ソーシャルディスタンスなど葬儀社の利益はどんどんと削がれています。
葬儀に掛かる費用は祭壇や樒塔、供花、供物、特殊搬送車、棺、会場費を含むレンタル費用、白装束・・・様々に掛かりますがすべての費用が個別にみるとかなり高額なもので、葬儀が特別なものであることが分かります。
コロナで生活が逼迫する中、国民感情が冷静になり、葬儀にお金を掛けることへの懸念が高くなりました。
私の兄の教え子が葬儀社に働いており、父の葬儀で担当したことをきっかけに、兄に相談に来るようになり、給料の安いこととリストラになりそうなことの相談をしに来ていました。
今は高齢者が増える時期でも10年後には減りつつあるため、斜陽産業と言えるのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行事・イベント) 葬祭会社 3 2023/02/03 07:27
- 葬儀・葬式 葬祭会社 1 2023/04/16 23:29
- 葬儀・葬式 故人の旅支度 3 2022/04/19 10:42
- 葬儀・葬式 おはようございます。皆さんの地域には葬祭会館ありますか? 一昨年亡くなった身内の葬儀を気に会員になり 8 2022/03/31 06:38
- 葬儀・葬式 身内の不幸 2 2022/08/10 16:51
- 葬儀・葬式 身内が亡くなり会社を休むことについて。 昨日、親戚が亡くなりました。親戚といっても自分のうちの隣で住 3 2022/06/03 12:04
- 会社・職場 高卒新社会人女です。 葬儀屋で仕事をしています。業務内容はお客様のお家ヘ伺い打ち合わせをしたり、式や 9 2022/04/22 15:20
- その他(人文学) 70歳を過ぎて独居の終活 4 2023/06/15 05:20
- 葬儀・葬式 故人の会社に書類を送る時 1 2022/11/17 16:49
- 派遣社員・契約社員 派遣の退職日を転職先に間違えて伝えた 3 2023/06/26 20:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不実の告知について
-
社会保険から国民健康保険の切...
-
2020年3月1日の日曜日を退職日...
-
退職においての社会保険について
-
傷病手当の資格について。
-
社会保険料について 2月5日入社...
-
退職日と厚生年金の加入月について
-
月末1日前退職と健康保険
-
国民健康保険について
-
退職後の健康保険について質問...
-
退職月の賞与からの健康保険料...
-
退職日翌日 健康保険
-
退職時の保険料について・・・
-
インサイダー取引の相談(退職...
-
建退協について
-
失業手当給付中で前の会社の健...
-
被保険者ではなくなったのに、...
-
1日間だけ社保未加入の場合
-
源泉徴収票の退職日が違ってい...
-
退職後の健康保険について質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
傷病手当金が3ヶ月おりない、誰...
-
2020年3月1日の日曜日を退職日...
-
2週間で退職した場合のお給料
-
源泉徴収票の退職日が違ってい...
-
社会保険から国民健康保険の切...
-
退職しました。1月から3月まで...
-
明治安田生命を退職された方
-
通院中に退職した場合の健康保...
-
健康保険料が引かれていません...
-
派遣で勤務する場合の退職日に...
-
明治安田生命今月(1月)退社 の...
-
郵便局の退職金(至急!!)
-
社会保険に詳しい方お願いしま...
-
診断書を提出しなければ離職票...
-
インサイダー取引の相談(退職...
-
来年退職を考えていますが、い...
-
国民年金や国保の通知について
-
建退協について
-
退職辞令は国民年金・健康保険...
-
住宅ローン 融資前の 退職願
おすすめ情報