
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
自身で試してみないと解らない
安全機能も日本的考えで言えば
止まれば、動かなければ安全!
的なことなら高速道路本線上では
危険極まりない
操作系もこん棒からダイヤルに変わって
目視が必須
池袋の件の事故もそういった延長に有ると推察する
衝突安全で言えば
スバルが水平対向で
エンジン高が低いため
車室内へのダメージは少ないようだ
自身は安泰かな
EVを嫌わないなら
ワンペダルも良く出来ているので
試乗をされたら良いと思う
操作系はやはり慣れが必要かもだが
良い感じで安全なような気もする
大分前に
NAのVWに試乗して
信号で止まって動けなくなったことがある
次の信号で動いたが
不可解な制御なのかボタンの押し間違えなのか
兎に角今までに無い障害が生まれている
その様な状況で余程な人格者/ヤクザ者で無い限り
パニック症状に陥ること必定である
新しい車を求めるには
試乗と勉強が必要、絶対
安全装備も同様と思われる
無知だと効果あるのか無いのか疑わしい
No.8
- 回答日時:
安全機能とは、何をさしますか?
高速道路の手放しってなると、日産かホンダになります。
衝突軽減になると基本的には、各社ともほぼ横並びの状態
夜間に対応するかの違いがありますけどもね。
でも、スバルか、日産って形かな・・・
ただ、メーカーでも車種とか年式によりどの機能が対応しているかの違いがありますから、さらに面倒で難しいことになりますけどもね。
No.6
- 回答日時:
車種、グレード、年式でも大きくことなります。
同じメーカーでも差が激しいメーカーもあればなるべく全車に統一しようとするメーカーもあります。
もしナンバーワンと決めるのでしたら唯一のレベル3、アイズオフが可能なホンダレジェンドですな。
レベルが違います。見なくていいんですから。
No.5
- 回答日時:
スバルは高評価ですね。
トヨタは、限界に至るまでに反応する。(早めの反応)
日産は、限界で作動する。(トヨタより遅めだが、能力的なマージンはある。)
私はそんな風に受け止めています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 外国産の車で140万くらいの荷台がついている乗用車で、オプション付けるといくらになる?安全機能とか自 1 2023/07/19 01:00
- その他(生活家電) ミュート機能のあるインターホンでも、外で訪問者が呼び出しベルを押したらピンポンという音は鳴りますか? 3 2023/07/18 10:41
- 政治 超至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「イユノフ帝国」が地球を侵略するようなん 2 2022/12/26 16:10
- タクシー 1日貸切のタクシー/ハイヤー 車 5 2022/08/05 11:30
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ダイニングキッチンのエアコンの買い替え時について 2017年の日立製 10畳タイプ 今年は冷えが弱い 2 2022/08/18 00:11
- 経済 円安不況、トヨタ自動車1社勝ちの様相について 8 2022/04/21 09:52
- その他(お金・保険・資産運用) クレジットカード審査、下記の内容だと、ライフカードならデポジットでなくてもカード作れそうですか? 自 1 2022/12/09 12:21
- 中古車 マツダの CX— のシリーズ 3.とか8とか 有りますが 形とか 機能 燃費で言うと どの車種が よ 4 2022/06/10 06:56
- 国産車 日産の90年代の経営危機と再建について 4 2022/11/03 08:38
- 国産車 皆さん、おはようございます♪ 国産SUVについてのご質問です。 国産SUVの特徴とメリットとデメリッ 1 2022/07/26 04:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
自動車 カーナビ
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
トヨタのCHRです。 これはなん...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
左右の隙間の違いってアドバイ...
-
トヨタ純正 エンジンスターター...
-
Lマークの車のエンブレム?
-
ホンダ、トルネオユーロR(CL-1)...
-
ディーラー整備士の食事時間は?
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
ご存知のかた・・・教えて下さい!
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
オデッセイに6人、1泊2日旅行。
-
免許とりたての初心者ですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
トヨタコロナは、今は新車販売...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
レクサス車の G-LINK LCMPⅡ 契...
-
車両総重量2トン以下の1BOX...
-
現行アクアって0-100 8.26sと ...
-
今はもう日本製より中国製でし...
-
タント( L375S )セキュリティ...
-
テーパー用ホイールをホンダ球...
-
コペンに付いていたオーディオ...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
おすすめ情報