
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分も質問者さんのような人に対しては、
外付けのBDドライブを購入して使う事を薦めます。
データや設定をバックアップできるスキルがある人にはメーカー修理を薦めます。
分解組立・OS/ドライバーのインストール…ができる人には、
ドライバーの更新(あるいはロールバック)
BDドライブの交換
を勧めます。
No.9
- 回答日時:
光学ドライブの故障は結構あります。
ノートPCであれディスクトップPCであれ標準品を使っている可能性も高い。
標準品であれば自分でも交換出来ます。
参考:https://www.amazon.co.jp/%E5%86%85%E8%94%B5%E3%8 …

No.8
- 回答日時:
youtubeでおもちのpcの型名を検索して
分解してる動画がないか確認してみてください
わたしはいつもメモリー交換でこのやりかたで確認してます
むかしシャープのメビウスのメモリーを交換する上で分解したことがありますが、その過程でDVDドライブ外す必要があったのですが簡単でしたよ。
大手pcチェーン店の工賃ぼったくり価格は異常なので
ディスクドライブの交換くらいは自分でやってしまったほうがいいです
原因がわかっているし、簡単ですから
No.7
- 回答日時:
書き込み中のいきなりブルーレイドライブのエラーが発生して、エクスプローラー上からブルーレイドライブのアイコンが消えたのですね。
先ず、ブルーレイドライブのエラーが発生した原因と、書き込み中に発生したことが関係しているかどうかですが、BR-R のディスクに問題があって書き込みに失敗してドライブ不良を招いたのか、ブルーレイドライブが故障してしまったせいなのかですが、多分後者の可能性が高いでしょう。
稀に、システムが突然の光学ドライブの認識しなくなることがあり、それは下記で治る場合があります。
Windows10でDVD/CDドライブを認識しない場合にレジストリ編集で対処する方法!
https://pc.siraberu.info/post-412/
レジストリの変更を行いますので、慎重に作業する必要があります。しかし、これはシステム側での問題なので、ブルーレイドライブが故障している場合は適用できません。
ノートパソコンだと、市販のブルーレイドライブと交換する訳にも行かないので、メーカー修理になると思います。恐らく、ブルーレイドライブの交換だけで済むと思いますが、修理に出される前に SSD/HDD の全体のイメージバックアップを外付け HDD に取っておきましょう。これは、自分でノートパソコンを弄る前にも取っておくと、システム並びにデータもバックアップされます。
Windows10 の完全バックアップを標準ソフトで作成|復元する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/088142.html
これは、システムが不調の時や、誤って壊してしまった場合等に、上書きでインストールして修復できます。バックアップした時点のデータもそっくり復元されます。SSD/HDD を交換した場合の再インストールにも使えます。データの保全は、最新を外付け HDD にバックアップしておけば、イメージバックアップとは別にデータだけ更新可能です。
また、「システムの復元」 で 「復元ポイント」 を作成しておくのも良いですね。これは、システム関係だけを 「復元ポイント」 に巻き戻しますが、データはそのまま残っています。
Windows10 - システムの保護 - 復元ポイントの作成
https://pc-karuma.net/windows-10-create-restore- …
Windows10 - システムの復元 - 以前の復元ポイントの状態に戻す
https://pc-karuma.net/windows-10-system-restore/
あと、ブルーレイドライブが故障してしまっている場合、緊急を要するならポータブル・ブルーレイドライブを購入する方法があります。USB インターフェースで接続するだけで使えます。
http://amazon.co.jp/dp/B085JBTC7M ← ¥8,380 BUFFALO USB3.2(Gen1)/3.0 ブルーレイドライブ 書込みソフト バスパワー(給電ケーブル付) 外付け 薄型ポータブルBD 国内メーカー Win/Mac BRXL-PTV6U3-BK/N
しかし、システムが光学ドライブを認識しない場合は、レジストリを操作する必要があるかも知れません。
No.6
- 回答日時:
再起動後に
1 市販のcd/dvdは読めるか確認
2 以前に書きこんだbdが読めるか
修理だしてhddを交換される可能性があるので
修理費用より安いbdドライブを買うほうがいいです。
今のノートパソコンは15.6インチ以上じゃないと
dvdがついてなく、bd搭載も減ってるので買い換える場合も
外付けのbdドライブが必要です。
また、書き込みの頻度が多い場合、3.5インチのドライブを搭載した
usbbdを買えばいいかと思う。
3.5インチタイプのほうが壊れにくく、ドライブだけ交換できます。
破棄する予定等のデスクトップのbdドライブがある場合には
外付けケースとbdドライブがある場合にはケースにbdドライブドライブを入れるという方法もあります。
No.5
- 回答日時:
BD-Rドライブをどのくらいの年数使われているか?ですね。
ドライブにはレーザダイオードが使われていて、これには寿命があります。
もし、BD-Rドライブが部品調達できるなら、自分で交換するとか。あるいはメーカーに修理依頼です。
もしくは、使用頻度が少ないなら、前の回答にあるように、外付のBD-Rドライブを購入するってのもありでしょう。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
店に持ち込む意味ない。
修理費より安い値段でノートPCごと買えます。【楽天市場】中古パソコン 富士通 FMV-A572_E(EX) Windows10 ノートPC 一年保証 Core i5 2520M 2.5(~最大3.2)GHz MEM_8GB SSD_128GB(新品) Blu-Rayマルチ 無線LAN_無し テンキー Win10Pro64Bit:PCsPOCKETピーシーポケット
https://item.rakuten.co.jp/pcspocket/x0010fsa6p/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- Windows 10 どうしたらパソコンに詳しくなれる?? 5 2022/04/04 19:09
- その他(コンピューター・テクノロジー) BD-Rは容量がなくなるまで何度も書き込めるが書き込んだデータを削除することは出来ないという事なので 5 2023/05/25 16:24
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DMR-BZT920 BD読み込み中のまま 昨日まで普通に使えていたパナソニックのブルーレイレコーダ 2 2022/09/04 06:39
- YouTube WindowsのYouTube 15 2023/05/19 16:16
- その他(パソコン・周辺機器) 写真データの保存先 6 2023/05/31 13:34
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- ノートパソコン Windows Media Playerを使ってCDからCD-Rに書き込みをしたいのですが、できませ 2 2022/11/05 20:50
- ドライブ・ストレージ 緊急事態 データ救出案求む 外付けハードディスクケースに6TBのハードディスクを2つでミラーリングを 7 2023/01/03 10:57
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー BD-REについて教えてください。 3 2022/11/10 23:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンの取り出しボタ...
-
ライブラリフォルダの場所
-
ドライブ中、彼女が俺のあそこ...
-
パソコンにHドライブを表示する...
-
WindowsのHDについて教えて下さい
-
DVDの内側の丸い部分が割れた
-
USBメモリのドライブ名を取得し...
-
PCに8センチCDを取り込むには、...
-
GドライブがHドライブになって...
-
DVDドライブ自体にウィルスが感...
-
リソースモニタのディスク活動...
-
DVDを見る方法
-
Dropbox backupで、指定するフ...
-
CDドライブが勝手に外に出てくる
-
富士通製PC CDドライブの強制イ...
-
DVDドライブのリージョンコード...
-
CDプレーヤーの製作
-
割れた・・・・(CD-R)
-
NEC VersaPro R VA80H/RXのCD-R...
-
銀行が振込データの受け渡しに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンにHドライブを表示する...
-
ドライブ中、彼女が俺のあそこ...
-
リソースモニタのディスク活動...
-
DVDの内側の丸い部分が割れた
-
ノートパソコンの取り出しボタ...
-
ライブラリフォルダの場所
-
SSD購入
-
GドライブがHドライブになって...
-
男友達と何度も2人きりでドライ...
-
DVD-RW、フォルダーは空ですと...
-
私はパンセクシャルなのですが...
-
DVDドライブがカタカタいうので...
-
googleスプレッドシートを自分...
-
DVDドライブ自体にウィルスが感...
-
CDドライブが勝手に外に出てくる
-
CD-RやCD-RWを裏表逆に入れたら...
-
男友達とのドライブについて
-
メディアプレイヤーのコピー先...
-
コピーガードのCDと知らずにコ...
-
エクセル終了が遅くなった
おすすめ情報