これ何て呼びますか

旧〇芝のD〇na〇ookのノートパソコンのサポートがあまりに酷すぎます。電話での応対がしてもらえず、ほぼすべて音声ガイダンスです。もうこれではトラブルが起きても対応ができません。こういうノートパソコンはもう買うんじゃないと思います。他のN〇Cや富〇通や外資系のパソコン各社等もサポート体制は冷たいでしょうか。もう各メーカーが冷たい対応だと、もう壊れたらどうにもできません。パソコンのトラブルはどう対処したらどうでしょうか。パソコン製造メーカーはサポートが手薄になり、もうトラブル起きても解決できません。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    購入する家電量販店で、延長保証最大5年ですが、有料オープションで加入していれば修理は頼むことができますが、自費の場合、修理代と家電引き取り料金が相当高価です。あまりに高過ぎればもう買い替えた方がマシになると思いますがどうでしょうか。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/12/05 17:55
  • 今回のベストアンサーは甲乙つけがたい内容です。今回はベストアンサーはつけられません。みなさまご回答ありがとうございました。

      補足日時:2022/12/07 18:01

A 回答 (18件中11~18件)

メーカーが無償で提供するものは、基本的には補償期間内の機器の故障に対するものですが、比較がありましたのでご覧ください。


https://thehikaku.net/pc/point/08point2.html
    • good
    • 3

No.2さんの回答にあるように



>>手厚いサポートが欲しいなら、割高なパナソニック製か、AppleのMacを買うのがよろしいでしょう。
ですね。

ちなみに、パナソニック製のノートパソコンのSVシリーズだと、値段は272,800円~となっています。
    • good
    • 3

有料サポートにしないと難しいかもね。

    • good
    • 3

大手PCメ-カーのサポートは、どこでも内容自体が役に立ちません。


対応範囲は、サポーター向け対応マニュアルらしく、常識の範囲だけ。
これにない相談内容での逃げ道はどこも同じです。
わかりません、という回答は絶対になくて、
「リカバリーしてください」「ご利用機器メーカーにお問合わせを」、
これだけです。

真摯に対応してくれたのは、旧IMBだけでした。
最後には修理部門の技術者対応にまで進みました。
取説にはPCの分解説明まであり、部品提供までしてくれましたね。
    • good
    • 3

パソコンのサポートを期待してはいけない。

それはモンスタークレーマーになることと同義です。この世にモンスタークレーマーの相手をしてくれる暇人などいません。

【カスハラ】知ってるだけで得する悪質クレーマー撃退法。モンスター顧客に心が削られているアナタへ - YouTube
    • good
    • 3

サポートがほしければ、Macにすべきでしょうね。



たとえばMacbook proの筐体が削り出しのアルミなのは、見た目がいいとかリサイクルできるとか、いろんな理由がありますが、まず第一に「パーツ点数を減らして故障率を減らす」ということを目指したからです。

その分高いかもしれません。

でもその分、快適な利用環境を得られます。

私のMacなどは8年間、これといった不満もなく現役で使えています。

Windowsマシンで8年間無事に使えるものありますか?

そもそもトラブルが少ないです。

かれこれ20年くらいMacを使い続けていますが、メーカーサポートを求めたのは片手で数えるくらいです(周囲にそこそこ詳しい人がいたということはありますが)。

ちなみにサポートは手厚く、すぐ繋がる電話で長時間相手してもらったこともあります。チャットサポートもあります。首都圏および地方都市圏だけですが、実店舗もありますので持ち込みも可能です。

また、MacはOSとしてのシェアは低いですが、パソコン製造台数でいうと世界トップクラスのメーカーです。DELLやHPなどと争います。売上ベースでいえば世界一でしょう。

これは、アップル1社で作っているからですね。

これによって工場を強くコントロールできるので、製造品質も高いものを求めることができます。

日本の製造台数ではファブレスにしたところで工場も言うことを聞きません。

日本はもう技術後進国なのです。

日本メーカーが作るパソコンなど買ってはいけないのです。
    • good
    • 3

鴻海からみたら買収した他社の旧いノートPCのサポートなんてキッチリやるメリットがないからですね。



PCに限らず現代の家電はICチップと主要部品だけで構成されていて、何から何までシンプルで、壊れたと憤る個客の大半はソフトウェア部分の理解が足りないだけならまだマシで、電源を入れ忘れている、そもそもネットに繋がっていない、メモリが少ないのに重たい作業をさせようとしている等、サポートの範疇を外れるような問い合わせばっかりなんですね。
手厚いサポートが欲しいなら、割高なパナソニック製か、AppleのMacを買うのがよろしいでしょう。
    • good
    • 3

ダイナブックに限らず 何処のサポートも ほぼ同じです・・



何故なら パソコンは どんな使い方でも出来るので 「これが正解」という明確なものが無いので・・

初歩的なサポート以外は 個人の自由範囲なので サポート出来ないのです・・
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!