dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月末で退職しました。
今回雇用保険を申請するんですが、11月分の通勤手当が会社の不手際で抜けていました。
通勤手当は1月に振り込まれるそうですが、離職票はもう発送してしまったそうです。
最終月の通勤手当が抜けたまま離職票が発行されると貰える雇用保険の金額に影響ありますか?

A 回答 (3件)

基本手当日額表というものがあります。


6ケ月の賃金総額を180日(日給等の場合は賃金支払い基礎日数)で除した、賃金日額で〇円~□円は日額▽円、という内容になっています、その範囲内の変動の場合は変わらない場合もあります。
いずれにしても、未払賃金の証拠があれば提示、会社からの連絡があったならその旨ハローワークにつ伝えれば、ハローワークが確認できれば、提出済の離職票をハローワーク内の連絡で発行元に返送して訂正することになります、そのうえで訂正された離職票に基づき、基本手当日額を決定します。
その作業が遅れると説明会までに受給資格者証ができていない場合もあり得ますが、心配はありません、説明会に時間的に間に合わなかっただけなんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
助かりました。

お礼日時:2022/12/08 18:36

保母、影響ないです。

訂正してもらうこともできますが、訂正が確認できるまで、基本手当の日額が確定できないので、給付が開始されないと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/08 18:35

最終的には交通費を入れた金額で基本手当の日額が計算されることになりますから、影響はあります。



まずは、今お持ちの離職票を持ってハローワークに行き、未払いの交通費があることを職員に伝えてください。
ハローワーク側から事業所に問い合わせするかと思います。
どのみち、手当が支給されるのは会社都合でもハローワーク出頭日から4週間後の認定日を過ぎてからですし、自己都合退職なら更に2ヶ月の給付制限期間があります。
ハローワークに行った時に金額がわからなくても慌てることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
助かりました。
ハローワークで相談します。

お礼日時:2022/12/08 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!