dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校選び


現在中学2年生の者です

高校選びにはどのようなことを

重点的に注意した方がいいなど

選ぶ上でどこに注目して

選んだらいいかを教えて欲しいです

おすすめの高校などもあったら

教えていただきたいです!!!

A 回答 (2件)

偏差値が高い学校にいくのもいいですが、「豚の尻尾より鶏の頭」という考え方もあります。


豚は頭が良い学校という意味です。
鶏はそれよりも偏差値では劣る学校という意味ですが、後者に入った場合、学校推薦で有名大学に入るチャンスができるかもしれないということです。
学校推薦でどんな大学があるかも、見てみると参考になりますよ。

ちなみに私は英語が好きだったので、国際コースがある、わりと雰囲気がのんびりした高校を選びました。

これからが楽しみですね!
応援しています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

とっても参考になります!!!

行きたい大学の高校受験をまず頑張ります

お礼日時:2022/12/11 18:53

どういう科目が得意で、どういう仕事をしたいかですね。

そのためには、どういう大学に行くべきか、そこに行くための自分が行けるベストな環境はどういう高校なのかと考えていくとよいと思います。
中学生の段階で、そこまで考えて決めてしまう必要はないですけど、余りレベルの低いところへ行って、将来の選択肢が少なくなってしまうのも残念です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!