電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中企業で社員数がそこまで多くない会社に在席してます
入社して数年たちますが、いろんなことがあった職場です。
今度本社面談があります。いろんなことがあったので、本社がいまでも介入しています。私は誰かの不利になるようなことは上の人に言ったことがありません。
しかし、すごく強烈だった女性社員のことをこちらに戻ってくることがないようにくぎを刺すために本社面談でそれを話題にしたいんです。
切り出し方は、
とても優秀で会社の存続に必要な人が、その問題社員が戻ってくるなら退職すると言っているのでそれは会社も私も困る。それを伝えたうえで、問題社員がどのようなことをしたのか私から改めて伝えた方がよいですか?
と切り出そうと思います。優秀な人の名前は伏せるつもりです。
問題社員の問題行動を言い出したら本を書けそうですが、ちょっとしゃべるとまともに見えるので入社してしまい、採用した本人は会社で力のある人ですが関わりたくないようで本人には都合のいいことしか言わず逃げてます。本社の人がたまにあって本人のいうことを真に受けて、わがまま放題でいれるこの職場に戻ってこられるのは避けたいところです。
いい伝え方振る舞いのご指導をお願いします。どんなことが相手にダメージになるのか具体的に教えてもらえると助かります。

A 回答 (2件)

No1さんのおっしゃることに同意です。



本社からの面談といっても水戸黄門がくるわけでもありません。
別に正義の裁きや職場の問題の解決のために来るわけではないのですよ。

そこで他人を批判しても何もあなたに得なことはありません。
相手だって他の人の悪口を聞きにきているわけではないのです。

今の職場の問題点は今の職場で解決しなければなりません。
なぜ、その人が戻ってきたら都合が悪いのか、説明するのは貴方ではないです。
動かなければならないのは今の職場の上層部なのですよ。

本社からの面談ではなく、普段から上層部に意見を具申しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

おかげで感情的にならずに、余計なことは言わない、人の名誉に関わることは言わないスタンスをとりました。
また、わざわざ来てもらったお礼と、職場は働きやすいことを伝えました。

例の問題社員のことは、事前調査に記載していたので、補足するとその人のことを書いたのは私だけではありません、話さないわけにいかないので、遠慮しながら話題にしましたが、本社側でも有名で戻すことは絶対ない。とのことでした。
人事なので何があるか分かりませんが、私のことをとても評価してくれているのが分かったので嬉しかったです。
この度は親身に相談に乗ってくださりありがとうございました。

お礼日時:2022/12/14 23:03

まずは本人の居ないところで同僚を評するような事は絶対


してはいけませんよ。聞かれても「本人の名誉にかかわる」
として話さない方がいいでしょう。

喧嘩の仕方とよく言いますが、誰かを敵だと思えたら、必
ず第三者がいる場所で当人と相対する事です。

戦略は相手を貶める事ではなく、自分が評価されることを
目指しましょう。誰かのミスやNGとなる事件を探すのでは
なく、自分の誠実さをアピールして先に信用を得る事です。

普通に考えてください。
初対面の人同士が会話をし、少しづつ相手を理解していく。
事件の事情聴取であっても、そういう部分があるはずです。

貴方は相手の方を知りたいと思わなければいけません。
相手の方も貴方を知りたいと思っているはずです。

そういう大事なシーンで別の人を話題にしたらどう思われ
るでしょうか? すごく奇妙な人に見えますよ。

「なんか・・・突然、別の人の苦情を言いだしてさ。
 そっちが話題の中心になっちゃったんだよね。
 ○○さん(質問者さん)ってどういう人?」

と逆に貴方の方が不思議な人だと思われるでしょう。

色んな事件を引き合いに出して訴えたいはずです。

「こいつはこんな奴なんです」

と言いたいでしょう。勿論、色んな説得の仕方を考えるもの
です。しかし、やればやるほど気味悪いと思われるんです。

同じ体験をしていないからです。

「さっさと終わらせて帰りたい」

こういう気持ちで会いに来るかもしれませんよ?
この温度差を予想するべきです。
これが分かったら「こう言う事は無理なんだ」と思うはずです。

このサイトをまず見て見ましょう。
色んな質問があります。

一生懸命に故阿部氏の所業を訴える方もいます。
自民党や岸田首相の正体を知って欲しいと訴える人がいます。
これがロシアであったり、中国であったり、訴える対象は様々
ですが、皆同じ印象を与えるんです。

どう見えますか?

「いや・・・言いたいことがあるのは分かったけど。
 どうして私に? 何か自分の事で不満があるんだろうなあ。
 でも八つ当たりをしちゃいけないよなあ。
 そう見えてるってのも分からない位に可笑しくなってるん
 だろうなあ」

ではないでしょうか。
あなたも同じ印象を与えるはずです。

私も似たようなことをしてしまって、

「普段はどこで遊んでるの? まずは気晴らしとかしたら?」

と言われたことがあります。物凄く悔しかったですけどね。
どうも、毎回、そうなるみたいですよ。

それ以来、

「本人の居ないところで、誰かを評して説得するのは不可能。
 自分の方が信用を無くしてエンド」

と諦めております。

出来そうで出来ない事があるってことです。

誰かを敵とした場合は、直接評するのでは行けません。

コントラスト(対比)が可能な様に自分を「本来あるべき姿」
として提示し、

「・・・お、これが普通だよなあ。
 なんか、最近、あれに付き合いすぎて麻痺してたよ。
 よかった普通の人に出会えて」

と正常な姿を見せる事で、異常に耐えている状態の人に、

「いつまで我慢するんですか?」

とやんわりと訴えるんです。

自分と比較させることで説得するのが正しい戦い方です。

「そんなの許せません。私は普通です。
 相手が可笑しいんです。
 どうしてわかってくれないんですか・・・」

とやりますと、逆に隙を与える事になります。

「そんな事を彼女が言っていたんですか。
 誤解もあると思いますが、同僚にそこまで言われるのは哀し
 いです。どうして私に言ってくれないんでしょうか?」

とか反撃されてエンドですよ。

こういう反撃は私も何度もやりました。

事実を連ねて説得しても意味が無いんです。
当人がいる場所で第三者を交えて相対し、お互いの姿を見せて
第三者の評価を得る。相手の非を捉えて攻撃しても無駄でして、
それを見た時の自分の美しい行動をアピールし、他の人の共感
を得て(相対的に)相手を落とす。これしかできません。

ネットでも誰かのミスを見つけると鬼の首を取ったように勢い
づく人がいますよね。

喧嘩の仕方を知らないと言う事です。
自分が魅力的だと思われなければ、何のダメージも入りません。
他人を魅了する技術を磨いていない人が何か正義を訴えても、
そういう資格が無いと言う事なんです。
大人だからです。

長期戦だと思って上手にやりましょう。
今回は貴方をアピールするというフェーズでしょ?
それをやり切ってから、次はどうすると考えましょう。
焦って一度に色々やらないことが肝要です。
貴方の話を聞く側にも自分のペースがあるからです。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

おかげで感情的にならずに、余計なことは言わない、人の名誉に関わることは言わないスタンスをとりました。
また、わざわざ来てもらったお礼と、職場は働きやすいことを伝えました。

例の問題社員のことは、事前調査に記載していたので、補足するとその人のことを書いたのは私だけではありません、話さないわけにいかないので、遠慮しながら話題にしましたが、本社側でも有名で戻すことは絶対ない。とのことでした。
人事なので何があるか分かりませんが、私のことをとても評価してくれているのが分かったので嬉しかったです。
この度は親身に相談に乗ってくださりありがとうございました。

お礼日時:2022/12/14 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!