
食洗機を購入しました。
ネットで購入したのでまだ届いてないのですが、購入してからコンセントやアース線の位置が届かない事に気付きました。
色々とネットで調べたところ、延長コードは使用しない方が良いというのを見たのですが、食洗機にだけ繋げる1口のコードでも使用しない方が良いでしょうか?
アース線の延長をYouTube等で自分で延長されてる動画などを見たのですが、ホームセンター等で売られてる延長させる部品などを使えば安全に延長できるのでしょうか?
その他設置方法としては延長コードを使用せず、キャスター台に乗せるなども検討しています。(ギリギリ流し台前まで移動できそうだったので)
また、キャスター台ではなく、動かない棚に置き(流し台とは反対のコンセントの届く位置)排水用のバケツを設ける、又は排水用のホースを延長して流し台まで届かせるなども検討しています。
どなたか食洗機を設置されてる方で延長コードを使用されてる方、もしくは流し台とは別の場所に設置されてる方教えてください。
ちなみに購入した食洗機はパナソニックのタンク式食洗機(NP-TSP1Wです)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
関連の仕事をしています。
延長コードで全く問題はありません。
購入するなら1500ワットまでオッケーなものを。
気をつけるべきは差し込み口に水がかからないようにする事。
そう考えれば、口数が多いものよりもひと口の方がベターでしょうね。
アース線は、ぶっちゃけて言ってしまえば、細すぎる線でなければなんでも良いです。
もっと言えば、アース設備のない古い家もまだまだ多いですから、そのような家ではアースは繋がずに普通に使ってるくらいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 古いマンションでアースが無い、何か方法は 2 2023/01/05 10:36
- ノートパソコン 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 4 2022/10/16 08:24
- その他(パソコン・周辺機器) 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 5 2022/10/16 08:25
- 洗濯機・乾燥機 脱衣場に、洗濯機と乾燥機を縦に配置して、洗濯乾燥をしていました。 引越しに伴い、脱衣場がとっても狭く 4 2022/05/07 20:14
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- その他(悩み相談・人生相談) 明日引っ越し予定です。 今になってドラム式洗濯機が新しい家に入らないことが分かりました。 理由は洗面 9 2022/05/05 07:32
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラの電源について教えてください。 6 2022/07/17 12:13
- エアコン・クーラー・冷暖房機 コンパクトエアコンのコンセントは何処にさせば? 6 2023/08/22 19:32
- 洗濯機・乾燥機 冷蔵庫の隣にドラム式洗濯乾燥機を設置するのは問題あり? 3 2023/04/24 06:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よく「洗面所の水とお風呂の蛇...
-
食洗器からの排水音について
-
食洗機で洗うとたまにできる落...
-
素粒水の蛇口取り付け型浄水器...
-
浄水器はあったほうがいいのか
-
洗濯機の上に食洗器を置きたい...
-
食洗器に利用できる延長コード...
-
食洗機を回す時は給湯器のお湯...
-
食洗機の洗剤は安全ですか?仮...
-
水サーバーは便利ですか?どこ...
-
マンションに住んでいます。高...
-
ラクア miniの食器は入れっぱな...
-
食洗器RAKUAの自動給水ポンプあ...
-
【女子学生が自宅玄関のインタ...
-
どういうことでしょうか
-
ウォーターサーバーについて教...
-
なぜ、ほとんどの皆は水道水に...
-
鍋やフライパンが入る卓上型(据...
-
ペットボトル式の簡易ウォータ...
-
地震対策でポリタンクなどにた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食洗器からの排水音について
-
ビルトイン食洗機排水管の耐熱性
-
キッチンシンク排水位置と水栓...
-
食洗機にパイプクリーナーを使...
-
食洗機について
-
排水ホースはなぜジャバラなの...
-
L型キッチンに卓上型の食洗機
-
食洗機の排水とダブルトラップ
-
食洗機と水切りカゴの必要性
-
排水管洗浄をされている方に質...
-
TOTO(コロナOEM)エコ...
-
食洗機を導入したい!設置の問...
-
食洗機の入替え時の注意事項
-
食器洗浄機の排水ホースとHT...
-
【新築の食洗機】設置位置と水...
-
INAXシャーワートイレ、CW-E71Q...
-
食洗機と体への影響について
-
業務用の食洗機を家庭に導入
-
電線の接続に関する電気工事の...
-
食洗機の乾燥機能は使わなくて...
おすすめ情報