dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

休職と欠勤って、別ですよね。

休職は、復職前提ですが、最大でどれくらい休職できるのですか?

大体、一年くらいでしょうか?

中小零細企業では、休職といっても、休職手当も出ずに長期欠勤とかかわらず、安心して療養に専念できないって本当ですか?

私は、中小零細で働いたことがなく、近年、障碍者になり、障碍者採用での勤務を希望しているので、もしかしたら初の中小零細になるかもしれず、戦々恐々としております。

質問者からの補足コメント

  • 医師の診断書を持って行って休職させなかったら、大企業なんか、労働局にボコボコにぶっちめられるんで、休職させない大企業なんてありませんよw

    中小零細の「労基上等w」みたいな頭おかしい社長のほうが、休職させないとか、どうかしている経営者が多いね。

    誰が美人だって?私の前職なんか、しょっちゅう芸能人が出入りしてたもんで、美人は見飽きとるわw

    ちなみに社長の奥方も芸能人です。離婚したけどね。

      補足日時:2022/12/14 08:13

A 回答 (2件)

中小零細へ入るのだと思いましたが?


私は労組の地域センターにいたので、大から零細・個人まで数百社と団交・争議しました。日ハムの社長宅へ抗議行動かけたり(奥さん美人だったw)東京ドームで宣伝行動やったりしてましたよ。
つうか、無礼ですね。バカなの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>つうか、無礼ですね。バカなの?

こういうことを赤の他人に言える人に、無礼と言われてもねw

ゴキブリがハエを見てきたないと言っているようなものかな?

つうか、おめーなんか、下にしか見てないし、尽くす礼儀もないっすねw

>私は労組の地域センターにいたので、大から零細・個人まで数百社と団交・争議しました。日ハムの社長宅へ抗議行動かけたり(奥さん美人だったw)東京ドームで宣伝行動やったりしてましたよ。

だから?うちの父親もやってるよ。某大手私鉄にいたけど、そのせいで飛ばされて窓際だったけどなw

おまえもか?窓際の追い出し部屋住まいかなw

ま、お前とか父親みたいなののおかげで、大企業以外、働かく価値なし、思って過ごしてきたのだがね。

そろそろめんどくさいから、中小零細で鼻くそほじりながら給与もらおうと思っていますw

お礼日時:2022/12/14 08:08

休職制度は社内規定によります。

法的なものは何もありません。
零細なら無いところも結構あります。単純に欠勤扱いですから、長引けば解雇です。
手当は、私傷病による減額に対して、健保に入っていれば傷病手当金が2/3請求できます。
法的に自身の都合で休めるのは、有休、介護・看護休暇、育休、生理休暇だけです。病欠は単純に雇用契約の不履行でしかありません。強制労働はありませんが、雇用保護もありません。日本は資本主義社会なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなた大企業で働いたことないだろう?

知らないみたいねw

そんな寝言を言っていると、会社に足元みられてなめられますよ。

お礼日時:2022/12/14 07:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!