
高校入試が3月にあります(どこもそうか)
実力テスト5教科の合計240〜250点です。
一応教科ごとの点数ですが、
国語:60 数学:40 英語:40 理科:50 社会:50
だいたいいつもこのくらいの点数です。
学年の順位でいうと90/180と中の中か、中の下くらいです。志望校は偏差値47の専門学校で、私は特色選抜も受けれます。
偏差値10というよりかは、5教科の合計点数をあと50点くらいあげたいです。合計点数が300点を超えたら心に少し余裕ができるとおもうので…
過去問をどのように解けば点数が上がるのか教えてほしいです。(解き直し?のやり方がわからない…間違えた問題どうすればいいんだ。)
得意、苦手は関係ないですが、英語と社会(地理)が好きです。理科は、単元によりますが好きです。
訳の分からない質問かもしれませんが、回答よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
独学では無理だと思います。
実績のある塾や家庭教師のお世話になって下さい。
お金は惜しんではいけません。
なお、受験が終わったら猛勉強から解放されると思わない方がいいです。
合格した場合、偏差値を10も背伸びして入った学校なら日々勉強していないとあっという間に落ちこぼれると思います。
今から頑張るなら、その生活が最低でもあと3年続く覚悟をした方がいいです。
No.2
- 回答日時:
模試と当日点で50点は普通に変わってくるので当日に向けての私立入試、?(公立?)の出題傾向を見て対策すれば50点は今からでも上がると思います、国語と英語は同じ話を読んで解き直しをしてもあまり意味がないのでこの2つは数をこなしていけば良いかと、、
数学はできない問題は解き方をノートにまとめてまた解く、出来なかったらまとめたのを見て理解してまたとく、理社は実験や時代で出る問題のパターンを掴んで暗記してく、寝る前の一問一答などのYouTubeがおすすめです!
拙い回答ですみません、残り3ヶ月頑張ってくださいദ്ദി^._.^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5教科 国語、数学、理科、社会...
-
中3です。 私立の国語の点数が...
-
中学三年生の受験生です。 私は...
-
テスト期間中のLINEのお返事は...
-
高校生が学校帰りに制服で1人で...
-
たくさん寝ないと集中できない
-
偏差値54の高校にいくにはどの...
-
勉強の仕方
-
まるばつ問題が50問あります。 ...
-
勉強することの意味
-
無料でエクセルを勉強する方法
-
夏休みに頑張って逆転したい!!!
-
勉強したくない・・・
-
新制学校が嫌いです。 祖父と伯...
-
是非自分のためにきつく言って...
-
中3です...受験生。 アプリゲー...
-
高校・ 大学受験と性欲 中3男子
-
すっごい悔しい
-
高3の二学期と三学期は入試に全...
-
高卒です。 学生時代に勉強して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5教科 国語、数学、理科、社会...
-
高校受験についてです。 今から...
-
中3です。 私立の国語の点数が...
-
あと3ヶ月で偏差値10上げる方法...
-
中間テストで480点以上とり...
-
桜美林高校に行きたいです。私...
-
奈良県立磯城野高校の足切り点...
-
中2です。 成績について・・・。
-
勉強法
-
至急です。 現在中3です。今5教...
-
受験勉強 どの教科をどれくらい
-
受験生のくせに全教科苦手です...
-
自動車学校で第1段階の効果測定...
-
高二です。 私は体が弱く、平均...
-
青春時代を勉強だけしかしなか...
-
中二です。今現在定期テストが2...
-
テスト期間で明日テストなのに...
-
たくさん寝ないと集中できない
-
テスト期間中のLINEのお返事は...
-
通信制高校 レポートが難しいで...
おすすめ情報