dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代前半の専業主婦です。
高校または大学を卒業してから10年以上経過している女性に質問です。

当時仲が良かった友人と、今でも定期的に連絡したり会ったりしますか?
※ SNSで繋がっているだけの状態、はこれに該当しないとします。

私は20代後半で結婚する前は多少いましたが、結婚後はほぼ完全に消滅しました。
当時まだ独身だった友人らから意図的に外されたという理由もありますが。
SNS上で自分から公開している人以外は何をしているのか全く知りません。

女性の友人関係は所詮その程度でしょうか?

A 回答 (2件)

何年か前に、高校時代のクラス会が30年振りに開かれたんですが


(その前にも、卒業後は頻繁にあったけど)久々に・・でした。

あるグループは、卒業後も、ずっと
続いていて、さすがに驚きました。5人組


でも、他は疎遠になっていましたね。

貴方は独身組から意図的に外された?
私は、結婚組から、勝手に憐れまれて(笑)大きなお世話だが。
外されました。

女は、基本的にどっちが勝ちだ!って決めつけたい生きものみたいです。

上下関係なのかな?嫉妬と、けち臭い了見が腹にあるんでしょうね。

はい、女なんて、そんなもんですよ。

と、思います。
    • good
    • 0

そんなもの…とはいえ、50歳でも60歳でも、昔の友達と会い続けてる人もいますよ。



連絡しなければ疎遠になっても仕方ないです。

ずっと会っていない友達でも、久々に会ってみると案外すんなり仲良くできたり、また定期的に会うようになったりすることもあります。

お互いに「元気にしてるかなー」なんて思ってみても、双方が動かなければどうにもなりませんし、結局のところ受け身な人が多いですよね。

私は、10年以上直接会っていない友達でも、疎遠になりたくない相手には最低年一回は連絡を入れるようにしてます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!