dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日こんなことがありました。

とある都会繁華街で一人で移動中、いきなり女性から声をかけられました。
「お兄さん2万でどう?」
見た感じ25歳〜30前半くらいの女性で
見た目、初見でなら即NG 同僚ならまぁOKなのかな?ってレベルの人でした。

当然初見だし気持ち悪いと思い即断ったら
いきなり叫びだし「襲われた。助けて」と周りに
アピールし出して非常に面倒なことになったなぁと思いました。

後で聞いたら警察からは常連さん扱いされてる
美人局だったらしく自分無罪放免で解放されたのですが、しばらくはその街に行けなくなりました。
(周りからは犯罪者と見られてる)

これって相手に損害賠償請求してもいいと思うけど
どうですか?

A 回答 (6件)

なんの損害でしょうか?

    • good
    • 0

お金が取れるかどうかは別として、したいならしても良いと思いますよ。



個人的には、「そのくらいのことで?」とは思いません。
    • good
    • 0

あなたがいくら損害を受けているかです



仕事でその町に行けなくなったとか
会社を辞めさせられたとか
そういうことがあれば
損害賠償はできますが
気分の問題ではできません
    • good
    • 0

質問者様がその町に行けなくなるという、


そんな不都合を背負う必要はないと思います。
今度同じことがあった時は、
「襲われた。助けて」と叫んでいるので。
という理由で、その場で警察に連絡されれば
いいのではないでしょうか。
周りから見て、襲った犯人が自分で警察を呼ぶなんて、
あり得ないと見られますよね。
警察だって、襲った犯人からの通報なんて、
あり得ないと判断しますしね。
また警察を呼ばれたから、その女性が逃げ出した。
そういう状況を周りの人が見れば、
冤罪で恐喝しようとしていたのだということも、
周りからは一目瞭然ですし。
まずは質問者様がそこで先手を打つことです。
周りから犯罪者と見られてしまう原因は、
その初動を行わなかったからだと思います。
そこで先手を打っておけば、
被害届けなら出すことができるのではないでしょうか。

訴訟を起こすのは…確かに割に合わなそうですね。
    • good
    • 0

相手に支払う意志と能力が有ると思うかね?


時間と金を浪費するだけだよ。
    • good
    • 0

やってもいいけど、手続きとか費用とか、最終的に勝ち取れる物とかを考えると、割に合わない気がします


何よりも、そんな気違いと接点を持ち続けないといけないのが面倒くさいw
私なら気にせずその街に行きますけど、そのへんは個人差があるかもしれませんね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!