
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
怒られるというよりは
話し合うとか
意見を出し合う
議論するイメージが強いです
べテランは
怒られるのは
アドバイスをもらったりするのに
話しかけるタイミングが悪かったり
上司との考え方がちがったり
するときはあるかもしれないですが
新人さんの怒られる内容とは違います
No.3
- 回答日時:
新人が怒られるのは、教育の一環としてです。
怒られる原因の重要性を知らしめるため、になります。
ベテランになれば、その重要性がわかっているので、
怒られなくても、責任を理解して、自分で対処できるのです。
ベテランのほうが怒られる、と言うのは、
その怒る人のパワハラ、と言えるでしょう。
虐めるチャンスをうかがっている上司、なんだと思います。

No.2
- 回答日時:
怒られないと分からない人というのが、幾つになっても怒られますかね。
新人で怒られるのは、指導する側にもよりますし…新人だから反論できないだろうと舐めてかかる人が多いからでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 新人のほうがたくさん怒られるって言うけど、新人は優しく怒られてベテランは強く怒られてるイメージなんだ 4 2023/02/24 01:25
- その他(悩み相談・人生相談) 新人のころよく怒られて、ベテランになるにつれて怒られなくなるって言うけど、上に行けば行くほど責任が重 5 2023/05/13 19:55
- 会社・職場 これって常識的にどう思いますか? 私はあり得ないと思うんですが。 ワールドカップ見たいがために誰より 4 2022/11/28 10:46
- 会社・職場 若手女性社員に怒れないパワハラ上司 1 2022/06/02 20:26
- メディア・マスコミ 「ベテラン新聞記者が「上から目線で、相手を見下す書き方」を書く人が多いのは、何故でしょうか。」 今は 5 2022/04/09 17:38
- その他(悩み相談・人生相談) 私はばかですか? ベテラン側です。 給料カット勝手にされ、それを言わずめんどくさいからいってなかった 4 2022/12/05 07:56
- その他(悩み相談・人生相談) 新人のほうが怒られるって言うけど、逆じゃない?上に行けば行くほど業務量増えて責任多くなるから、上の人 5 2023/05/19 20:49
- 会社・職場 怒られないで育った新社会人 3 2022/07/16 06:48
- その他(悩み相談・人生相談) 心療内科行くべきか 6 2023/05/15 18:14
- 会社・職場 仕事が辛い。気持ちの切り替え方を教えてください。 大手企業(生産職)入社3年目の男です。ここ最近で一 8 2022/10/25 19:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「~していただきまして、あり...
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
「基」と「元」の使い方
-
次頁はなんと読みますか?
-
奥さんと同じ布団で寝ると勃起...
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
きへんに毎と書くと梅ですが、...
-
数を数える、「正」の字。読み...
-
魚へんの下の点々が大
-
ひらがなの「みなさん」と漢字...
-
木へんに夕に卩ってどう読みま...
-
江ノ島、中ノ島、沖ノ島、など...
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
対策を採る?取る?
-
文章で対象者を「人」というか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「~していただきまして、あり...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
対策を採る?取る?
-
次頁はなんと読みますか?
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
「基」と「元」の使い方
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
文章で対象者を「人」というか...
-
魚へんの下の点々が大
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
エクセルでセルの中身が漢字か...
-
新人から上司へ飲みの誘い
-
ひらがなの「みなさん」と漢字...
-
相手の氏名の漢字表記をたずね...
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
おすすめ情報