No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ブロック塀なら、上から引っ掛けて植木鉢をつるす金物が、ホームセンターやガーデンショップなどに売っています。
それにで植木鉢で隠しても良いしネームプレートをかけても良いです。ブロック塀の厚さ(最上部だけ飾りで厚くなっている場合があります。)や、上からの長さをチェックして店員に相談してみてはいかがですか。
玄関前に花をおきたいので、表札が隠れてしまうという気持ちでコーディネートすると、良いデザインになるのではないでしょうか。そこだけではなく、建物全体を見て配置してみてください。
住むのは短くても、我が家です。家や庭を大切に思う気持にきっと家も答えてくれると思います。
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
教えていただいたアイデアですが、私も漠然と思っていたのですが、より詳しくご指南くださって、助かりました。
素敵な玄関にしたいと思います。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
#1です。
>家主さんの表札にテープの剥がした跡が残らないようにしたいので
確かに 表札と仮表札の間にスクレーパーやカッターナイフを入れながら剥がしてもに多少両面テープが残ってしまいます。
両面テープの取り方は
残ったテープに小麦粉や粉クレンザーをふりかける。
指で捏ねるようにテープを団子状にするとテープが取れます。
それでも残る場合は
両面テープを剥がす溶剤がホームセンターなどで購入できます。
両面テープはホームセンターなどで屋外用の両面テープを使用して下さい。
100円ショップのはどうも接着力が弱いと思いますので。
御礼が遅くなりました。
屋外用の両面テープというものを、今回初めて知りました。とても便利そうなものですね。
ただ、日当たりの良い屋外の石製の表札なので、後々のことを考えて今回の両面テープの案は見送ろうと思います。
ご丁寧な回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
数年しかお住まいにならないのなら、家主様の表札はそのままにしておいて、ご自分のお名前の入ったプレートをポストの方にお掛けになってはいかがでしょうか。
ポストがブロック塀に埋め込み型でステンレス製などでしたらアクリ板か塩ビの下敷きなどにラッカーでお名前をお書きになって屋外用の両面テープで貼るということになりますが。
なお、屋外用の両面テープは四年ぐらいはもちますが、剥がした後もクズはなかなか除去しにくいものの、シンナーなどを使って根気良く磨けば元通りにはなります。
ただ、石材や、カラー物や着色金属のポストなどでは、四年間という月日を考えると、わずかとはいえ粘着糊の部分や樹脂板を貼り付けていた後といった面で変色が絶対ないとは言い切れないものがあります。
そこで、別途、塀の上に露出するように前蓋式の洋式のポストを立てて、そこにお名前を表示するといった方法もいいのではと思います。
御礼が遅くなり申し訳ございません。
やはり家主さんの石製の表札に両面テープ‥というのはリスクを伴うので別の方法で取り付けることにしました。詳しくご丁寧な回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
表札の大きさ(正面寸法)の下敷きなどに塗料など(マジックインクより油性塗料の方が良いと思います。
)で名前を書きます。その表面に保護用の透明シートを貼る。
その仮表札を屋外用の両面テープで問題の表札に貼る。
この方法だと表札を外さずにできると思います。
材料は大きな100円ショップなどで購入できると思います。
この回答への補足
早速のご回答有難うございます。
教えていただいた屋外用の両面テープとは、剥がした跡は残ってしまうのでしょうか?
家主さんの表札にテープの剥がした跡が残らないようにしたいので、そこが気になるところなんですが‥。
ご存知であれば、またのご回答よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
10代と話して驚いたこと
先日10代の知り合いと話した際、フロッピーディスクの実物を見たことがない、と言われて驚きました。今後もこういうことが増えてくるのかと思うと不思議な気持ちです。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
昨日見た夢を教えて下さい
たまにすごいドラマチックな夢見ること、ありませんか? 起きてからも妙に記憶に残っているような、そんな夢。
-
「お昼の放送」の思い出
小学校から中学校、ところによっては高校まで お昼休みに校内放送で、放送委員が音楽とかおしゃべりとか流してましたよね。 最近は自分でもラジオができるようになって、そのクオリティもすごいことになっていると聞きます。
-
前の住人の表札が残っています
賃貸マンション・賃貸アパート
-
表札の取り外し方
リフォーム・リノベーション
-
門柱にくっついている表札をはずしたい
分譲マンション
-
-
4
借家の場合の表札はどうしたらいいですか?
その他(住宅・住まい)
-
5
分譲賃貸の際の表札
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
強力ボンドでつけた表札はもうとれないですか??
その他(家事・生活情報)
-
7
表札の取り外し方
その他(家事・生活情報)
-
8
石の表札を新しいのに変えるには、まず外すにはどこに頼んだら良いですか?
一戸建て
-
9
引越し前に、転入届の手続きしたらバレますか? 新しい家に住み始めるのは来月末からなんですが、 来月の
転入・転出
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家主さんの表札の隠し方
-
コンパネt12mmと構造用合板t12m...
-
壁紙についた精液の染みを落と...
-
木造2階に本を1000冊置きたい
-
アンカー打てない場所に物置を固定
-
二階の軒先に届く長さのハシゴ...
-
なぜアメリカ人はドアを閉めな...
-
物置の床に合板を重ねて強度を...
-
2週間ほど前から賃貸アパート...
-
父親が扉を勢いよく閉めます。 ...
-
リードディフューザーの香りを...
-
昔の木製の戸なのですが、レー...
-
後付け床暖房
-
「御免ください(ごめんくださ...
-
アパートの玄関ドアをノックされる
-
堪りません!今から風呂に入る...
-
物置に電化製品を入れても大丈...
-
物置設置と、汚水の蓋について...
-
物置の下に置くブロックについて
-
昨日朝の5時くらいにドアをノッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家主さんの表札の隠し方
-
表札灯はいりますか?
-
表札の、位置は、右?左?
-
雨にもにじまない木の表札をさ...
-
表札のローマ字で悩み中です。...
-
表札・インターホンの位置はど...
-
門扉埋め込み式のポストがこわ...
-
表札とポストのみの機能門柱に...
-
新築・投函口が広い(大きい)...
-
表札(?)の位置は何故右に?
-
安くておしゃれなポストは?
-
LEGOで表札作りって・・・
-
ポストに貼れるネームシール
-
門扉の施工費についてご意見お...
-
インターフォンをwi-fiで接続出...
-
木造2階に本を1000冊置きたい
-
コンパネt12mmと構造用合板t12m...
-
壁紙についた精液の染みを落と...
-
父親が扉を勢いよく閉めます。 ...
-
二階の軒先に届く長さのハシゴ...
おすすめ情報