
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
別にやりたい人はやってやりたくない人はやらなければしまいなnだから、いったい何の理由があってディスり合っているのか良く分かりません。
ちなみに、私は投資をする人間ですが、本当にきちんと考えて真面目に投資している人は、投資していない人にマウントを取るような発言はしないと思います。意味無いし。人の生き方なんて人それぞれ違うし。
どちらかと言うと、安易なばくち感覚で投資に手を出して損を出している人が、うっぷん晴らしで発言しているケースが多いように思います。
No.14
- 回答日時:
全くやらないのはどうかと思いますね。
現金単騎待ち。
やはり複数の可能性を持っておくべきでしょう。
ただ、日本人がやらない大きな理由のひとつは保険に回す金が多すぎて投資する余裕がない。ということです。
保険はだいたいが損します。
なので投資しないやつがバカなのではなく、思考停止で保険に入るやつがバカです。
保険に不用意に入らなければ余剰資金が出来ます。
それをさらに長期投資で堅実に積立れば最良です。
しかし現金で貯金するのもその次に良いです。
全くの愚策とは思いません。
No.13
- 回答日時:
確かにそういう考え方もあるのかと思いますが、投資にリスクがあることが取引を躊躇させ、投資のベネフィットがリスクの裏にあり逆相関を持つことを理解していない方が多いと思います。
ここ数年で投資を始めた人に聞くと、リスクは避けたいがお金を増やしたいという論理矛盾を言われます。
投資はリスクを避けるとベネフィットも避けるということに繋がるため、リスクを避けずに先行して折り込むことが重要で、リスクを避けたいのに投資に参加するから儲からないのだと思います。
最近、積み立てNISAの初心者人気が高く、しかしながら初心者の多くが安全資産である債権を含む投資に取り組まれますが、リターン率が極めて低くなります。
一方、米株インデックス指数のようなボラティリティの高いセクターを選ぶと長期的な成長率が高くなります。
資本主義社会での会社員というものは、経営者と異なる点がリスクを自分が得ずに守られた立場で安定した給与を受けるに過ぎず、投資的概念とは大きく異なるので、どうしても社会の奴隷と揶揄されます。
確かにこれからは市場が開拓できる社会で勝負する人や企業が成長し、限られたスペースや社会で与えられた仕事をする方のと差は大きく広がるでしょうね。
No.11
- 回答日時:
はあ?投資をやるには資金がいるが犯罪で作ろうとすればまず捕まるから、自営業も含めて働くしかないわけだな。
そして、株式投資等は上がるか下がるかで、大負けする可能性もあるから、大負けしたくなければ、金利が0だろうが銀行に金庫代わりに預けた方がましだと考える者もいるわけだな。
君は遺産が10億円とか入ったんかいな。
No.10
- 回答日時:
投資などしなくても、入ってくる財産収入だけで十分豊かに暮らせる人も世の中にはそれなりの数いるんですよ。
ご存知ないようですが投資と労働以外にもお金が入ってくる方法はあるのです

No.8
- 回答日時:
さまざまな理由があるのだと思いますが、私は『やりがい』が一番の理由だと思います。
労働で稼ぐのと投資で稼ぐのでは、
『やりがい』が全然違う気がします。
ちなみに私は『やりがい』よりも多く稼ぐ方がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
資産運用で安定型投資信託を銀行員のいいなりで、手数料込みの投資信託を昨年夏より始めましたが、次の月か
その他(資産運用・投資)
-
資産運用を薦められています。 下記ざっくりで少ない情報で申し訳ないですが、 手を出してもいいものでし
その他(資産運用・投資)
-
初心者が投資を始めたいと思ったら? まったく投資などしたことがないのですが、ゼロになってもいいお小遣
その他(資産運用・投資)
-
4
株式投資 サラリーマンです。株主優待や配当利回りをもらいたく投資をしたいのですが、特定口座を開設する
その他(資産運用・投資)
-
5
資産運用の情報収集です
その他(資産運用・投資)
-
6
投資案件について
その他(資産運用・投資)
-
7
お金持ちが金に物を言わせて投資をして、さらに雪だるま式に金持ちになる構図ってズルくないですか? 種銭
その他(資産運用・投資)
-
8
株式投資をやれば
その他(資産運用・投資)
-
9
投資について。
その他(資産運用・投資)
-
10
塩野義の株価
その他(資産運用・投資)
-
11
手元に3000円あったら何に投資しますか?
その他(資産運用・投資)
-
12
もうすぐ定年の公務員です(退職金の運用)
その他(資産運用・投資)
-
13
退職金の運用
その他(資産運用・投資)
-
14
株を始めてから資産が半減。下がったら買って上がったら売るだけのゲームに、なぜ一方的に減るのか不思議で
株式市場・株価
-
15
最近、株をやり始めました。初心者で戦略とかも全然わかっていませんが、例えばこのようなやり方はどうなん
株式市場・株価
-
16
プロの投資家なら、ちゃんと月利で決まった10−20%のリターンを得られるんでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
17
53歳で投資? 貯金のまま?
その他(資産運用・投資)
-
18
やっぱり投資は怖い?!
その他(資産運用・投資)
-
19
今は毎月10万円近く投資に使えるお金があるのですが、いま色々とどうしようか考えています。 投資は初心
その他(資産運用・投資)
-
20
積み立てニサを始めますが、かの有名なウォーレン・バフェット氏も推奨しておられるS&P500に長期投資
外国株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
なぜそこまで…
-
5
ExcelのPV関数とFV関数がそれぞ...
-
6
idecoではなりませんが、企業確...
-
7
東京図書出版会(株式会社ブレ...
-
8
リスクは低い/高い?それとも小...
-
9
ジュニアNISAでIPO当選。初値売...
-
10
3日消費期限の切れたナマコ食べ...
-
11
昔からいう「ナンピン三分の一...
-
12
これって怪しい?http://c.shop...
-
13
まとまったお金の運用
-
14
ハードウェア暗号化とsecure Lo...
-
15
フィリピンでの植林事業に対す...
-
16
「取組日」とは?
-
17
マネックス証券の口座=MRF運用 ...
-
18
嫌なことから逃げて何が悪いん...
-
19
運用と運営の違い
-
20
今から積立で少額で出来る投資...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter