dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高1です。
数学のこの問題が分かりません。どうか教えてください。

(1) y = 4 (x^5 + sin x)

この導関数を求めよ。

A 回答 (3件)

No.2 です。



あ、①に代入するんじゃなくて

 y' = ~

にするんですね。

y = a・f(x) + b・g(x)
(a, b は定数)

なら

y' = [a・f(x) + b・g(x)]'
 = [a・f(x)]' + [b・g(x)]'
 = a・f'(x) + b・g'(x)

ですから。
    • good
    • 0

y = 4x^5 + 4sin(x)   ①



と展開して

(4x^5)' = 4(x^5)' = 4(5x^4) = 20x^4

第2式から第3式へは
 (x^a)' = a・x^(a - 1)
の公式を使います。

[4sin(x)]' = 4[sin(x)]' = 4cos(x)

第2式から第3式へは
 [sin(x)]' = cos(x)
の公式を使います。

あとはこれらをそれぞれ①に代入するだけ。
    • good
    • 0

教科書にあるとおり、


dy/dx = (d/dx) ( 4 (x^5 + sin x) )
   = 4 (d/dx) ( x^5 + sin x )
   = 4 ( (d/dx) x^5 + (d/dx) sin x )
   = 4 ( 5 x^4 + cos x )
   = 20 x^4 + 4 cos x
ってやる。
(d/dx) x^5 = 5 x^4,
(d/dx) sin x = cos x
は暗記事項。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!