重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

大阪からGW中に、小倉・東京に行くつもりです。
交通手段は全て新幹線の予定です。
下記の2通りの予定のどちらかを決めかねています。

(1)新大阪→東京→小倉
(2)新大阪→東京→新大阪→小倉

そこで、
■合計金額の出来るだけ安い手段((1)か(2)か)、
■出来るだけ安くなる方法(ぷらっとこだまなどの利用)
■合計金額
を教えて頂きたいのです。

やはり(1)の方が安いのでしょうが
「ぷらっとこだま」に関して今いち解らないのと、
Webを見ても、特急料金・乗車券など、
新幹線の料金形態もわからないので
どうか助けてください。

■ちなみに、同行の者が身体障害者割引(心臓疾患)
が効くため、同行者1名(私)にも適用でき、
できれば割引後の合計価格が解れば嬉しいです。

A 回答 (4件)

他の回答の補足になりますが、身体障害者割引は本人および介護者1名が5割引ですが、割引対象は乗車券、回数券、定期券または普通急行券に限られており、新幹線などの特急券には適用されません。

なので、GW中の新大阪→東京の場合は、一人あたり乗車券4250円(=8510円×0.5)+のぞみ指定席特急券5740円=9990円となります。
ぷらっとこだまの場合は新大阪-東京で11500円なので、それよりも安く収まります。

また、東京→小倉の場合は、乗車券6400円(=12810円÷2)+特急券9080円=15480円です。新大阪で打ち切る場合は、乗車券はそのままで途中下車可能ですが、特急券は別に買う必要があり、乗車券6400+東京→新大阪5740円+新大阪→小倉5740円=17880円となりますので、高くなります。
東京→新大阪でぷらっとこだまを使う場合でも、東京→新大阪11500+新大阪→小倉9990=21490円ですので、かなり高いです。

なので、身体障害者割引を使用して、
新大阪→東京(割引乗車券、指定席特急券)
東京→小倉(割引乗車券、指定席特急券)
を購入されるのが良いと思います。

なお、通常の新幹線料金表へのURLを掲載しておきます。

参考URL:http://www.shinkansen.co.jp/ryokin.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たいへん詳しいご回答ありがとうございます。
金額が解って助かります。
「新大阪→東京」「東京→小倉」
が一番ですね!

お礼日時:2005/04/20 17:17

 身体障害者割引は確か運賃が半額になったと思いますので、それを使うのが安いです。


 
 ぷらっとこだまはGW期間は値段が若干上がるので(10,000円を超えます)身体障害者割引で購入した方がいいです。(詳細は駅で聞いてください)
 
 料金について安いのは(1)です。乗車券を大阪市内~東京都区内+東京都区内~北九州市内にして特急券を新大阪~東京+東京~小倉にすればいいです。

 尚特急券は途中下車不可です。東京~小倉間で新大阪等で降りる場合は東京~新大阪+新大阪~小倉に分ける必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解りやすいご回答ありがとうございます。
身体障害者割引のほうが得なんですね!

お礼日時:2005/04/20 17:14

■合計金額の出来るだけ安い手段((1)か(2)か)、



具体的な金額は、乗る列車がこだまかひかりやのぞみか、指定席か自由席かなどにより違ってきますので、ご自身で調べてください。
考え方として、(1)と (2)の違いは、東京から小倉へ直行するか、新大阪で途中下車するかですね。

新幹線の切符は、「乗車券」と「特急券」の 2本立てになっているのはご承知かと思います。このうち、乗車券は「東京都区内→北九州市内」となり、新大阪で途中下車できます。
しかし特急券に途中下車という概念はなく、「東京→小倉」の特急券を持って新大阪で途中下車すると、そこで没収されてしまいます。したがって、「東京→新大阪」と「新大阪→小倉」の 2枚に分けて買わねばなりません。
「東京→小倉」1枚の特急券と、新大阪で分けた 2枚の特急券の値段は比べると、分けたほうが高くなります。

結論として、(1) の方が安くなります。

>「ぷらっとこだま」に関して今いち解らないのと…

「ぷらっとこだま」は、乗車駅や乗車列車その他いろいろ制約があります。
たとえば、普通に乗車券と自由席特急券を買えば、蒲田や荻窪など都区内のどこからでも乗れ、どのこだまに乗ってもかまいません。
しかし「ぷらっとこだま」は、東京駅か品川駅など指定された駅からしか乗れず、こだま○○号と乗る列車間限定されます。
マニヤ向けの商品ですので、初心者にはあまりお薦めできません。

参考URL:http://www.jr-central.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。
ぷらっとこだま、やや不便ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/20 17:13

こういったのはここで聞くより、JRに直接問い合わせた方が早いのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/20 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!