プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本や中国が「米国債を売るぞ」と言えばアメリカに対する脅しになる、と言われますが、ホントにそうですか?

A 回答 (5件)

なると思います。



東北大震災のとき、売る、という噂が出たので
慌てた米国が、お友達作戦を展開した、
なんて噂が出たことがありました。



また、次のようなエピソードもあります。

1997年6月23日、当時の橋本龍太郎首相が米コロンビア大学
での講演のあとの質疑応答で、
「米国債を売りたい衝動に駆られることがある」
とジョーク交じりにコメントした。

NYダウは192ドル下落、1987年のブラックマンデー以来の
大幅な下げとなった。

1985年のプラザ合意以降の急激な円高ドル安(260円から85円へ)が
進むなかでの発言だったが、
「もし売るようなことがあれば(米国への)宣戦布告とみなすと脅された」とささやかれた。

米国が拡大する日本の対米貿易黒字に苛立ちを強め、
円高誘導カードをちらつかせていたことなどが背景だった。
    • good
    • 0

逆に大量に買われる方が怖いでしょう。

増やされて急に売られたら怖い。ジャブ漬けにして薬をたつようなものでしょう。
    • good
    • 0

売るためには、買い手が必要。



それは、絵に描いた餅。
    • good
    • 0

脅しにはなりますが 現実的には日本も中国も米国債をたくさん売ることはできないでしょう



米国債をたくさん売れば アメリカの金利は高くなり ドル高となり それは円安と元安を引き起こすこととなので、 あまり極端に 米国債を売ることは できないでしょう
    • good
    • 1

脅しになんかなりません。

 売るということは誰かが買うということ。 持ち主が変わるだけで、他は何も変わりません。 万一売りに出された米国債の買い手がいなければ、米国が買い取るだけの話です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく教えていただき、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2023/01/02 02:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!