dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

改名したいのですが!!

保護者から逃げて、改名できますか?

17才であやまちを犯し、保護者は一生飼い殺す予定

とうの本人は夢いっぱいで冗談じゃなく、成人と共に家出して県外で就職して社宅住まい のつもり

だがどうですか?可能ですか?

世帯主がそのおおやさんになり、国保も変わるはず

その保険証が新しい身分証明。そこには家族構成は記載されてないから、探される必要もなし

住民票をうつしてしまうと、即バレだから、あえてそのままにしておく

その間にすることが・・

◇改名◇ やはり第二の人生送るには、これはすべきかと

理由がないとできないんですよね?上も下も改名なんて、どういう理由なら可能ですか?

ちなみに、10代までは保護者に飼い殺され、体重差が倍もある父親に胸ぐらつかまれて、なんかあるたびにキレられ、それを民事不介入にされてしまうという悔しいなんてもんじゃない思いをする

それでいて俺のストーカーってくらい過保護 この悲劇を、改名と共にゼロから人生はじめたいけどどうでしょうか

A 回答 (1件)

成人になったと共に家出予定でしたら、戸籍もご両親から外せるので、改名の必要ありますか?



フルネーム改名された人はいますが、過去に少年犯罪を犯し、釈放後に名前も変えて関わってきた人も全て絶縁し、犯罪の事実も一生隠し通して生きていく人です。
この決定にはもちろん、厳重な審査があるでしょう。
人は隠し事をして生きていくのは大きなストレスです。
だからと言って犯罪を犯して下さいという意味ではありません。

家出が実現して、1人で自立した生活をしなければいけない事に実感した頃、身の回りのお世話をしてくれた親御さんの存在がありがたくなるかもしれませんね。

第2の人生が順風満帆に送れると思ってるなら、【とてもお幸せ】ですよ
まずは家出から実験してみて下さい。
健闘を祈ります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!