
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
胃がんはねピロリ菌なんですよ
で、塩分過多だとピロリ菌に感染しやすくなりす
ホリエモン?
ホリエモンの言う事なんて聞く必要はないと思います
東北がどうだってのは知りませんけどね
日本人は味噌汁とか漬物で塩分よくとるのでどこもリスク高いです
No.6
- 回答日時:
胃がんや食道がんなどの、腺がん、扁平上皮がんは、粘膜組織から成
っており、同粘膜を経時的損傷を与える事で、正常細胞ががん細胞に
置換(変異)されると言う事が医学的エビデンスを有しています。
よって、食道がんや胃がんの発症リスクとして一番に揚げられるのが
、喫煙習慣やアルコール度数の高い飲酒習慣とされています。
今現在、塩分過剰摂取が胃がんの発症リスクが有るのではないかと言
う仮定から、種々研究は行われてい居ますが、現状医学的エビデンス
を有していません。
上記仮定の根拠は、塩分(ナトリウム、カリウム)は、胃酸分泌に影
響を与え(過剰分泌が起こる)、胃酸による粘膜が慢性的に損傷を受
け、炎症状態経時的に起こる事で粘膜細胞が変異する事で、胃胃がん
が発症するのでは無いかと言われています。
No.4
- 回答日時:
ラーメンが原因です。
ラーメンの問題点は、塩分過剰なことだけではないので、塩分に限定は難しい。食品添加物・人工甘味料・果糖ぶどう糖液糖・アクリルアミド・トランス脂肪酸・小麦グルテン・塩分過剰・ビタミン ミネラル 食物繊維不足。青森県はなぜ平均寿命が短いのか?謎が解けました。スッキリ! - YouTube
No.2
- 回答日時:
なんだか、噛み合っていないかと。
>コピーのエラー説が有力ですが
有力もなにも、がんとは、コピーエラーによる細胞の増殖の暴走ですから、これは説ではなく、がんという病気の説明です。
その暴走が何によって引き起こされるか?
・ウイルス
・放射線
・食事
・有害物質、発がん物質
など、さまざまな理由がある。塩分が多い食事も、その原因の一つってだけのことで、それが否定されているものでもありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日胃カメラをしたら胃に軽い...
-
酒を飲むと左腹が痛い
-
みぞおちの違和感
-
胃痛の時は何も食べない方が良...
-
日本ですが、とある施設にて職...
-
たまに下痢&黒っぽい便が出るのは
-
食後に胃が痛いです。胃潰瘍?
-
慢性胃炎の治し方
-
胃が硬くなっていてとても気に...
-
胃潰瘍の自然治癒
-
食べたものが消化されずに出て...
-
ゴキブリを食べるとどのような...
-
枕カバーに青い大きなしみ これ...
-
ゲロを吐きまくるAVを見てしま...
-
酔って気持ち悪い時、気軽に吐...
-
最近、夜吐き気に悩んでいます
-
おでこがおかしいです。膨らみ?
-
胃がんの末期症状を教えてくだ...
-
キッチンハイターを誤飲しまし...
-
炭酸飲料を飲むと涙目になるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酸とアルカリの量を教えてくだ...
-
先日胃カメラをしたら胃に軽い...
-
左肋骨下(内側)の痛み
-
慢性胃炎ってどれくらいで完治...
-
ゴキブリを食べるとどのような...
-
胸元(むなもと)
-
井戸水についてです。 なぜ井戸...
-
腸上皮化生と診断されました。...
-
みぞおちの痛み
-
高校生の男の子の体調について...
-
胃潰瘍を治した方、教えてくだ...
-
胃が硬くなっていてとても気に...
-
自分から見て右側のみぞおち部...
-
食後に胃が痛いです。胃潰瘍?
-
歩くとみぞおちが痛くなります...
-
膝小僧など体の部位の可愛い(変...
-
生検
-
ピロリ菌の除去について
-
腹筋するとお腹がポッコリ膨ら...
-
食べたものが消化されずに出て...
おすすめ情報