dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

専業主婦の嫁に財布握られて小遣い制敷かれてる世の旦那はなんでブチ切れないで従ってるのですか?
ドMなんですか?

A 回答 (5件)

家計に対する責任を考えると渡してしまった方が楽なことが多いからです。



家計を握られたことだけで、それなりに小遣いをもらっているにもかかわらず
ブチ切れるような人は家計への責任感がないのでしょう。
    • good
    • 1

使い過ぎ防止のセーフティネットみたいなもの。

任せて安心奥様金庫番てことですかね。
でもまぁ別に、あなた様が好きなだけ使いたければ、そうしても差し支えないだけの給与を得られるように頑張るしかないですね^^。
凡そですが「あなた様が欲しいお小遣い額×100÷20」の月収額があれば音の字です^^。
    • good
    • 0

奥さんは単なる金庫番でしょ。


使途は二人で決めているのでしょうから。
    • good
    • 0

家族を養うのが一家の家長である私の義務だからです



私の給料は、私の家族を養う為に使う訳で
必要最低限(こづかい)さえ貰えれば、何の不満もありません

寧ろ、ブチ切れる様な人は、一家の家長たる資格はありません
    • good
    • 0

専業主婦側も平等な小遣い制かつ、通帳・家計簿は見える状態にしてもらってるので特に文句ないですね。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!