
僕はこの春から大学3年になった者です。
僕の大きな悩みは大学に友達が全然いないことです。
暗い性格で、一緒に行動する人がいないせいもあって大学もさぼりがちでした。
で、ずっとサークルや部活に入りたいと思っていたんですがタイミングを逃してしまいました。
今から入ると言うのは正直どう思いますか?なにせ3年からだから入りづらい雰囲気もあるだろうし、入らないほうがいいですか?。
それと入るならどんなところなら比較的入りやすいか?
最初から3年と言うか新入生のふりして入るべきかもお願いします。
くだらない相談ですがお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
大学3年生になってからサークルに入りました!
引退は早かったですが、楽しかったですよ。
今頃勧誘が多い時期ですよね?
ビラを見たりして、興味があるサークルに
3年生なのですが、入っても平気ですか??
と聞いてみたり。
私自身聞いて、見に行って
雰囲気がよかったところに入りました。
もう卒業してずいぶんたちますが、
今もサークルの仲間と飲みに行ったりしています。
サークルの雰囲気だと思うので
いろいろ興味のあるところをまわってみては?
3年生と名乗ってOK!
風通しのいいサークルなら気持ちよくOKしてくれると思います。
大学生活も残り2年。
大いに楽しんでください♪
No.7
- 回答日時:
私も友達少ないし、暗いほうだし一人でつらい気持ちはわかります。
3年生でもサークルとかぜんぜんOKじゃないですか。自分の好きなものでもやってみては?いろいろやってみれば自分が見つかるかもしれませんし。
それか、自分でサークル作るのもありですね。石を使ってストーンサークルを作るとか、楽しいことはいろいろありますよ。
彼女でも作るつもりで女の子と積極的に話すと楽しくすごせるかも。
皆さん言うように、きちんと3年生と標榜したほうがいいです。
No.5
- 回答日時:
思い立ったときに始めるのが一番いいと思います。
入るなら、大所帯ではなくこじんまりしたところが良いかもしれません。内容は勿論自分の好きなことや、興味のあることが一番です。
それと、自分がサークルを作るのも良いかも。
迷ったときは、実行したほうがきっと後悔が少ないと思います。
No.4
- 回答日時:
ぜひ入ってください(^^)私は1年生からサークルに入っていますが、3年になって入ってきた友達と今ではものすごく仲良くなれて、入ってきてくれて本当によかったなと感じています。
やっぱり、好きなことが共通している人っていうのはいつ出会っても仲良くなるきっかけがあるものですよ♪だからこそ3年生であるということは、はっきり告げた上で、なんの嫌悪感も感じずにサークルを楽しむ事をおすすめします。最初だけ、ほんの少しの勇気がいりますが、きっと大学生活を彩るいい出会いが待っていますよ♪頑張ってくださいね☆No.3
- 回答日時:
全然いいと思いますよー。
私が所属するサークルにも入ってきた方いましたよ。
私自身3年ですが、これから入ろうとしている人も周りには結構います。
全く気にすることはないんじゃないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
私の周りでは3回生のときからサークル活動を始めた人はいませんでした(2回生の時からならいます。
楽しそうにやっていましたよ)でも、3回生から始めたって問題はないと思います。サークル活動をするならやはり自分の好きなことをやるのが一番です。興味の無いところに入っても長続きしません。
蛇足ですが、3回生だとゼミが始まりますよね?ゼミって先生にもよりますが、結構旅行やコンパとかあってみんな親しかったです。ゼミをきっかけに仲間作りをしてみるのもいいかもしれません(こっちの方が同学年の集まりだったりするので)
No.1
- 回答日時:
こんばんは
サークルは自分の趣味ができるところがいいです。
また、最初から3年と言ったほうがいいです。人は騙されていたとわかった時、あなたの総てが信じられなくなり、友人関係を保てなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 2020年に現役で大学に入学した大学3年生です。 自分は奨学金を借りていて、だいたい420万円ぐらい 5 2022/10/31 13:45
- 大人・中高年 春休み中ずっと不安です(;;) 私は中高一貫校に通っている中3で4月から高一になります。 私の学校に 4 2023/03/16 01:13
- 学校 大学2年生です。 去年、1年生の時に運動部に所属しました。 今年の4月に唯一の一緒に入った同い年の女 1 2022/06/03 14:03
- その他(恋愛相談) 脈なしの片思いの女性を食事に誘うタイミングを考えてます。 同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです 1 2022/09/08 07:29
- 学校 親に部活を反対されました 4 2022/04/16 23:55
- 友達・仲間 大学 辞めたい 助けて 6 2022/04/03 01:16
- その他(恋愛相談) 男女3人グループの関係について 同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです。お互い大学3年生です。相 5 2022/09/24 00:17
- 友達・仲間 もうすぐ就職活動が始まるけど仲間が欲しい 大学3年生男です。同じ大学に友人が少ないです。 入学した時 2 2022/08/31 09:03
- いじめ・人間関係 私は部活が大嫌いです。部活があるのなら、学校にも行きたくないです。ほんとに楽しくない。わがまままな自 7 2023/03/08 03:23
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学三年生で新しいサークルに入るのはあり?
友達・仲間
-
大学生3年からサークルや部活に入るのはやめといたほうがいいんですか?
学校
-
大学三年からのサークル、友達の作り方
大学・短大
-
-
4
3回生で、未だにサークルに馴染めないなって感じる時があるのですがもうサークルやめた方がいいでしょうか
大学・短大
-
5
友達がいない 今大学3年生、女です。2年生の途中で入学から仲良かった子と合わなくなってしまい、一緒に
友達・仲間
-
6
大学の部活について
学校
-
7
大学2年の後期以降ではサークルは入りづらいですか?
大学・短大
-
8
大学2年時に入っても馴染めるサークルについて 私は現在大学1年生なのですが、通っている大学が所謂辺境
友達・仲間
-
9
現在大学2年生です。今からサークルに入るのって・・・
大学・短大
-
10
大学のサークルに1人で行くことについて
友達・仲間
-
11
大学の部活を辞めたいです。 自分は大学1回生で5月から運動部に入部したのですが、もう既に辞めたいです
学校
-
12
全く馴染めていないサークルの合宿に行ってよいのか?
友達・仲間
-
13
大学1年生の女です。入りたい部活があるのですが、5月からバイトをしていてどうしても部活を休まないとい
学校
-
14
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
大学3年生からで友達作るってもう遅いと思いますか?
学校
-
16
友達がいない 私には友達がいません。現在大学3回生です。引越しを繰り返した訳でも不登校になった訳でも
友達・仲間
-
17
一度大学を中退して、再受験された方っていますか?実体験を語って欲しいです。
大学受験
-
18
【大学を経験したことがある方、お早めにお願いします。⠀】 大学の教授からメールの返信が無い場合、私は
学校
-
19
大学の教員に、土日にメールを送るのは非常識?
大学・短大
-
20
大学の部活は嫌だったら、スパッと辞めたい方が良いですか?
友達・仲間
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サークルの新歓を出ないとどう...
-
私はサークルを辞めようと考え...
-
新歓について 新歓があったので...
-
大学のヤリサーに入る女性の心...
-
3年から部活・サークルに入ると...
-
3回生で、未だにサークルに馴染...
-
全く馴染めていないサークルの...
-
サークル勧誘の上手な断り方
-
せっかく入った社会人サークル...
-
サークルの幹部だが退部したい
-
大学2年の後期以降ではサークル...
-
4年から友達を作るという行為
-
大学生の一日のすごし方を教え...
-
大学でサークルなどに入らない...
-
大学三年生で新しいサークルに...
-
サークルの新歓って行ったら強...
-
大学のサークルに参加する勇気...
-
入りたかったサークルに落ちて...
-
大学一年生です。先日とあるサ...
-
大学サークル 入りそびれた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のヤリサーに入る女性の心...
-
私はサークルを辞めようと考え...
-
大学生の仕送りについて 寮生活...
-
せっかく入った社会人サークル...
-
サークルに対する敬称の付け方...
-
サークルの幹部だが退部したい
-
大学2年の後期以降ではサークル...
-
青山学院大学のテニスサークル...
-
4年から友達を作るという行為
-
大学三年生で新しいサークルに...
-
3回生で、未だにサークルに馴染...
-
サークル勧誘のチラシについて
-
3年から部活・サークルに入ると...
-
幹部ですが、サークルが辛いです。
-
大学2年時に入っても馴染めるサ...
-
サークルの夏合宿について不安...
-
元不倫相手の女性に嫌われてし...
-
大学生ってどのくらいの頻度で...
-
サークルの新歓を出ないとどう...
-
再受験生や多浪で大学のサーク...
おすすめ情報