dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「(人が複数いる街中や電車内といった場所や状況で)人は他人をほとんど見ていない」 と
「(人が複数いる街中や電車内といった場所や状況で)人は他人をあまり見ていない」
は同じ意味でしょうか?

また、「ほとんど~ない」、「あまり~ない」 は、頻度と程度の両方を意味しているのでしょうか?

それとも、頻度=程度、ということなのでしょうか?

A 回答 (3件)

見る、観る、診る、視る、看る、


みる、の漢字変換だけでも、これだけあります。
見える、と見る、でも微妙に意味が異なります。
見る(見える)、視覚情報を感じているだけ(見える)、それを認識する(見る)、既知の知識と合わせて判断する(観察する?)も言葉では、「みる」と表現されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なに言ってるんだ

お礼日時:2023/01/07 11:04

.


0% = 全く~ない < ほとんど~ない < あまり~ない = 少しはある
だと思います。

状況によって、頻度の場合も程度の場合もあります。
    • good
    • 0

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13300422.html
の続きですかね

初めからそう書けばいいのに。
そうしなくて初め質問を補う意図なら補足でやればいいのに。
別スレたてたら繋がりません。

過去スレすてて新質問、ってつもりでしょうけど
前質問にマジメへの真面目な回答全部捨てるなの?

回答しなきゃよかったと思っちゃいましたよ残念だなぁ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!