
少子化対策なんか無意味なのにいつまでやってんですか?
少子化の原因は、
1.若者の貧困化
2.女性の社会進出
3.価値観の変化
ですが、2と3はどうしようもないので対策できるのは1のみしかありません。
若者の貧困を解決するには所得の底上げが必要ですが、そのためには労働生産性を向上するしかありません。
そのためには、①教育の質を向上して労働者の能力を上げる事、②産業構造を改革して巨大企業を育てること、の2つしかありませんが、どちらも確実な方法はなく出来たとしても途方もない時間が掛かります。
よって、少子化対策は無駄であることがわかります。人口を増やしたいなら治安悪化と引き換えに移民を増やすしかありません。違いますか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
日本の経済レベルが人口に合ってないんですよ。
今の日本のレベルだとむしろ1億人以下になるのが丁度いいんです。
みんな貧困になって車や家を持つのは一部の金持ちだけって暮らしになるのが分相応なんですよ。それを受け入れるところからでしょう。
要するに、昔は日本以外の国が頑張ってなかったから子供が増えてたけど、これからどんどん貧困になっていく日本で子供を増やそうというのがよくない。
女性の社会進出は最低限の話です。
他の国がやっている事をやっても現状維持で終わるだけ。
他の国よりもっと優れた事を成し遂げていかないとお金はどのみち日本には流れない。
No.6
- 回答日時:
その通りです。
全部解決するには「日本が圧倒的な技術開発をする」という事になります。
要するに昔のように経済を上向きにすれば勝手に子供は増えるのです。
ですが、インターネットもNTTが昔作った際に国の規制でダメになり、結果的にアメリカのグーグルが独占する形になりました。
つまり、日本は規制緩和が一番の解決策になると思います。でもまあ保守的な日本人の性格では無理でしょうね。
No.5
- 回答日時:
後進国を観れば理解できると思います。
少子化の原因は貧困ではありません。
女性の社会進出ですよ。
女性が子供を産める年齢で子供を産まないことが原因です。
若者の貧困は、岸田さんの消費税を上げる為の口実です。
No.4
- 回答日時:
少子化対策なんか無意味なのにいつまでやってんですか?
↑
票になる間は続けます。
少子化の原因は、
1.若者の貧困化
2.女性の社会進出
3.価値観の変化
ですが、2と3はどうしようもないので対策
できるのは1のみしかありません。
↑
その通りです。
少子化の原因は婚姻の減少にあります。
1970年から今日まで、婚姻関係にある
男女から生まれた子の数は、あまり変化
ありません。
1970年 2,20人
2012年 2,09人
その反面、婚姻率(人口千人当たりの婚姻件数)は
10から4へと激減しています。
つまり少子化の主な原因は、婚姻の減少にあります。
それなのに、政府がやろっているのは
婚姻後の政策だけです。
効果が出るとは思えません。
事実、フランスなどもそういうことをやりましたが
効果は出ませんでした。
人口は増えましたが、それは移民によるものでした。
政府が出来ること、やるべきことは非正規を無くすとか
若者の収入を増やすとか、
見合いの場を設ける、などです。
若者の貧困を解決するには所得の底上げが必要ですが、
そのためには労働生産性を向上するしかありません。
そのためには、①教育の質を向上して労働者の能力を上げる事、②産業構造を改革して巨大企業を育てること、の2つしかありませんが、どちらも確実な方法はなく出来たとしても途方もない時間が掛かります。
よって、少子化対策は無駄であることがわかります。
↑
無駄ですね。
景気回復の効果はあるていど有るかも
しれませんが。
人口を増やしたいなら治安悪化と引き換えに
移民を増やすしかありません。違いますか?
↑
単なる人口増なら良いのですが。
人手不足を、移民で解決した国は、その後
衰退、滅亡している場合が多いです。
アケメネス朝ペルシア
ローマ帝国、ムガール帝国などがその例です。
移民に頼る結果、労働生産性を上げる努力を怠り
国力が衰退するのです。
No.3
- 回答日時:
もうひとつ「子育てにかかるコストが高い」ということもあると思いますよ。
その解消のためにできることはあると思います。「どちらも確実な方法はなく出来たとしても途方もない時間が掛かります。」
それがわかってるから歴代政権は先送りしてきたのです。
「いつまでやってんですか?」
これまで全くやってこなかったと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
根本的に違うと思うけどね。
結婚して子どもを持つことが負の遺産と考えるからだと思うよ。なぜなら、自分が負の遺産だと思ってるネガティブが増えたってこと。ここでもうようよいる。そんなやつに異性は興味は示さんし、本能的にDNAとして避けるだろうな。
で、なぜそんな奴が増えたかってのは、離婚が増えたからに他ならない。自分のことばかり考えて、大事な人のためなら自己犠牲はいとわないなんて感覚は君にはないのではないかな。子を持てば、ちゃんとして家庭を持てば、子が足がなくなれば俺の足移植しても構わんとさえ思う。もちろん痛くしないでほしいけど。
で、それをなくすためには、弱者を守るのにどこか線引きをすべきだと考えるな。離婚して生きられないなら、淘汰されても仕方がない。それくらい思う。大学に行けなくても当然。なんでも助けられていたら、誰も頑張らない。そんな奴がここにもいるじゃない。
移民なんて、日本に日本人しかいないと思ってるからそういう発想になるわけで、俺達だって、弥生系の顔なら間違いなく大陸の血が混ざってるし、濃い顔なら、サモワ系も入るかもしれない。そんな位置にいるんだけどね、日本は。
No.1
- 回答日時:
「いつまでやってんですか?」って、まだ何もやってないですよ、岸田総理が「異次元の少子化対策をします」と言ってるだけで、まだ何をするのか誰も分かりません、おっしゃっている事も含めて、春ごろには何か決めるのでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 少子化の原因は国民の高等化なので、解決法はないのに、いつまで対策なんかしてるんですか? 国民の高等化 9 2023/08/19 15:14
- 政治 児童手当の所得制限の撤廃は「バラマキ」?、根本的な「少子化対策」?? 4 2023/02/01 00:29
- 政治 日本の少子化を防ぎ再びある程度平等と自由が保障された経済技術大国で幸福度ランキング上位の 3 2022/05/19 09:38
- 政治 岸田文雄首相が掲げる異次元の少子化対策をめぐって政府が年間3兆円規模の追加財源確保 2 2023/05/20 20:07
- 子育て・教育 小手先だけの少子化対策って効果ないのでは? 4 2023/01/19 21:06
- 政治 東京都と日本の少子化対策 9 2023/01/08 23:54
- 政治 若者の有権者を筆頭に、投票に行かず棄権し、カルト票の組織票等で、悪政・悪行・犯罪・テロ 3 2022/06/23 09:45
- その他(ニュース・時事問題) 小論文の添削をお願いします。 7 2022/10/20 14:00
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学1年の夏休みの作文に社会主...
-
奥さんが超大手企業、旦那が中...
-
一票の格差によって政権を取っ...
-
戦前の日本は格差社会だったと...
-
友人との経済的格差による関係...
-
資本主義の欠点は何ですか?
-
知識経済(ナレッジエコノミー...
-
アメリカ合衆国の大富豪達や富...
-
この国は平和過ぎたと思いませ...
-
経済の専門家がよく言う「パイ...
-
どうして世界の成長を信じない...
-
経済について、興味を持つには...
-
資本主義と自由主義経済の違い...
-
物価高騰と令和の米騒動の背景...
-
経済史
-
トランプ関税(米中経済切り離...
-
開発経済の開発とは?
-
小売売上高の名目と実質の違い...
-
8○3の世界では、法律や経済をし...
-
修飾語について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
奥さんが超大手企業、旦那が中...
-
貧困率が世界で五位の日本
-
行き過ぎた資本主義と競争社会...
-
日本は今から黄金の四十年をむ...
-
クリスマスも誕生日も小遣いも...
-
友人との経済的格差による関係...
-
知識経済(ナレッジエコノミー...
-
安倍政権で貧富の差は広がった...
-
デジタルディバイドについて。
-
jrって、よく経営格差が叫ばれ...
-
ベトナムの南北格差
-
冨永愛の離婚
-
中国と日本だったら、中国の方...
-
職業に貴賤はないですか? そう...
-
格差は意図的に創られているのか?
-
治安が悪い方がメリットが増え...
-
いかなる状況をもって、フェア...
-
他人に普通に話しかける国がう...
-
格差社会は正義か悪か
-
もう国は再分配制度を取り入れ...
おすすめ情報