牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

元々持病で薬を飲んでた人が、ODをしたことによって胃に穴が空いたり胃の病気やがんになったらその原因はODをしたことだと医者は気づきますよね?
もしもの話です!!

A 回答 (3件)

https://www.thcu.ac.jp/research/column/detail.ht …
皮膚の常在細菌について



皮膚の表面には『常在菌』といわれる
普段皮膚を外部のわるい菌からまもってくれる子たちがいます

アクネ菌などニキビの原因と悪役の印象をすりこまれていますが
この子もまた”肌を守る側の一人で味方”です
(昨今の流行病対策のためという”無意味な手のアルコール消毒”で常在菌をころしてしまい、手にイボなどができて悩む質問も増えました)


ただ、この常在菌はおなかの腸内細菌群がみだれると(善玉菌がへると)
悪戯をする側にまわります(このため日和見菌といわれてます)

要するに、腸内細菌がみだれると、皮膚になんらかの疾患が生じやすくなるのです。コスメ業界は『乾燥肌』『脂性肌』なんていってますが、

あれは加工食品などの食生活で、
腸内細菌がみだれ常在菌がいたずらしたり→乾燥肌(ほかに水分不足も、お茶を水分代わりにしてる方は利尿作用で体が乾燥します)

腸内細菌がみだれ、体の疲労が慢性的
→外部のストレスと組み合わさったり寝不足・運動不足など重なり合うことで自律神経がみだれる→交感神経が過多になる→交感神経のちかくには皮脂腺があり、交感神経が活発になるといっしょに刺激される→皮脂の過剰な分泌→脂性肌(そのほか植物油脂・マーガリンなど体に悪い油のとりすぎ)



洗剤の抗菌成分も、常在菌にとって悪い存在です。
肌着にはかならず抗菌成分がのこります。
(常在菌の視点からみる抗菌成分の残留物はとっても大きいんですよ)

まいにち体をふくタオル、毎日肌とこすれる衣類、
柔軟剤の界面活性剤・抗菌成分、常在菌におおきくマイナスを与え続ける状態になっています。
    • good
    • 0

売られているから、信じていい



こんな世界ではありません
私たちが常識として教えられ生活習慣にとけこんだ行動の中には
ふひつよう+体にマイナスに働くことがたくさんあります


https://ameblo.jp/rik01194/entry-11848360458.html
どこまで入るの!?~化粧品成分の「肌浸透」~


https://joshi-spa.jp/351581
“コスメで美肌”は本当か? 美容法のウソを高須院長がぶっちゃける
高須克弥


https://president.jp/articles/-/24208?page=2
"手を洗いすぎる"と風邪を引きやすくなる
「流水で10秒間」だけでいい

>>
石けんを使うと、一回の手洗いで、皮膚常在菌の約90パーセントが洗い流されると報告されています。ただし、1割ほどの常在菌が残っていれば、彼らが再び増殖し、12時間後にはもとの状態に戻ることもわかっています。したがって、一日一回、お風呂に入って体をふつうに洗う、という程度であれば、弱酸性のバリアを失わずにすみます。

しかし、昔ながらの固形石けんでさえ、常在菌の約9割を洗い流してしまう力があるのです。薬用石けんやハンドソープ、ボディソープなどに宣伝されているほどの殺菌効果が本当にあるのだとしたら、そうしたもので前述の手洗い法のように細部まで2回も洗い、アルコール消毒などしてしまえば、さらに多くの常在菌が排除されることになります。

しかもそれを数時間おきに行ってしまうと、どうなるかわかりますか。わずかながら残されている常在菌が復活する時間さえ奪ってしまうことになるのです。

皮膚常在菌の数が著しく減ってしまうと、皮膚は中性になります。脂肪酸のバリアがつくられないからです。脂肪酸のバリアのない皮膚は、要塞を失ったお城のようなものです。外敵がわんさと襲ってきても、守る術を失えば、城は炎上します。
「元々持病で薬を飲んでた人が、ODをしたこ」の回答画像2
    • good
    • 0

気づかないというよりも


そうした部分で「関連性がある」という判断はしないと思いますよ
じゃないと 製薬業とか医者の管理不足部分に責任が生じてしまう、めんどくさいことになる可能性がありますからね

そのもしかしたらの話が
もし精神疾患だとしたら、その薬をのまれてる方は
検索すればいろいろわかるご時世で、ほとんど何も検索できない
非常にあたまのわるい子だと私は思います。

もしそんなあたまのわるい子がいまだに存在していたら
こちらの内容をつたえてあげてください





私たちの住む『日本』では他の先進国とくらべ
おかしいことが山ほどあります


https://www.youtube.com/watch?v=0J1T-MO3t5U
農薬ネオニコチノイドの健康被害と日本政府のなにもしない対応


遺伝子組み換え作物製:小麦粉
+その製造過程でうまれる除草剤主成分:グリホサートの残留
+先進国で規制される中、日本政府だけ6倍も基準値をゆるくする(規制緩和)
https://youtu.be/MIN9YxxQ-2gexit
【ゆっくり解説】小麦を食べるとガンになる?!長生きしたけりゃ小麦は食べるな!!
こうした健康被害から、精神部分の不調もおこします。
https://www.youtube.com/watch?v=kemvExYkU_o&t=29s
(世の中には『医療利権』というものが存在します)


精神疾患の原因=食品添加物・農薬など。
そして精神科などにかかると、そこには『大異常』の対応が待っています

https://youtu.be/YlDnXY38vvw
睡眠薬や抗不安薬を毎日飲み続けるのはよくないですか?デパス、マイスリー、ハルシオン 高須幹弥(高須クリニック)

医療利権や業界のたてよこのしがらみがあり、こうした事実情報の声をあげてくれる医師はすくないです。


https://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI
48分18秒から

医学を研究する施設・医者が育つ施設は
製薬企業群・畜産業界が出資しています

わたしたちの健康をまもる医学じたいに
”薬を多く使う”という忖度が大きくある状態だということを
頭の片隅においといてください
(すべての薬が無駄だと言っているわけではありません。)


☆食品添加物
https://youtu.be/-K7g1Z5BqEA

2017年の水準情報ですが
イギリス21種類、ドイツ64種類、アメリカ134種類
その国で認可されている食品添加物の数です。

日本は? 
【・・→1500種類”以上”の認可で『超異常』な状態】
(なにが原因なのか焦点を絞れないほど、日本のあらゆる食品は汚染されている状態)

https://youtu.be/4PEck9pqdDE
原材料の嘘について告発する  現役医師:吉野さん

https://kunichika-naika.com/information/hitori20 …
くにちかクリニックhp内記述、人工甘味料の危険性について
北海道のお医者さんが警鐘をならしてくれているのですが、
最後尾にある『■アスパルテームを巡る疑惑』を必ず確認してください

よのなか『安全』だとされている事が、利権によって作り出されているものがあると認識できます。陰謀論ではなく事実じょうほうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報