
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
その都度買うか、冷蔵庫ではなくて冷凍庫に保管したほうがいいですよ。
鶏肉は肉類の中では足の速い部類に入ります。なお、冷蔵状態で何日もつかはその食品の状態とあなたのおうちの冷蔵庫の衛生状態、ゆでた後の処理方法などの様々な条件よって大きく変わるので、何日持つかは誰にも言えません。言える人がいたら無責任もいいところです。
余談ですけど賞味期限も消費期限もその製品を製造したメーカーしかつけることができません。家庭で作ったものには使えない表現です。
No.2
- 回答日時:
持ちません。
鶏肉は足が速い(腐りやすい)です。せいぜい清潔な調理器具で調理し、清潔な冷蔵庫、清潔な保存容器や袋で管理し、三日か、もしくは、持って四日です。
3キロ入りでも何キロ入りでも買ったら即一枚ずつ小分けで冷凍し、使う前の日に冷蔵庫に移して自然解凍し、その都度面倒でも茹でましょう。
カンピロバクターで当たるのは恐ろしいですよ。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼について。 昨日買...
-
変な質問なんですが汗、この暑...
-
朝、焼き魚を焼いたものを冷蔵...
-
麻婆豆腐を前日の夜に作って冷...
-
一週間前に切ったパイナップル...
-
インスタントラーメンの残り汁...
-
セブンで買った冷凍食品を間違...
-
今日の夜作るお味噌汁ですが、...
-
朝に晩御飯のおかずを作りおき...
-
ひき肉炒めを常温に13時間おい...
-
カレーいつまで食べれますかね
-
スーパーの鶏胸肉について! 鶏...
-
冷凍ハンバーグを冷蔵庫で放置...
-
二晩寝かせたカレーの表面が白...
-
消費期限1日過ぎた麻婆豆腐食え...
-
自作の鶏がらスープを冷蔵庫で1...
-
煮込みハンバーグを作りました...
-
菓子パン(シュガーロール)の...
-
手打ちそば・・・ゆでると麺が...
-
冷蔵庫の卵で卵かけご飯にする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼について。 昨日買...
-
インスタントラーメンの残り汁...
-
セブンで買った冷凍食品を間違...
-
麻婆豆腐を前日の夜に作って冷...
-
朝、焼き魚を焼いたものを冷蔵...
-
一週間前に切ったパイナップル...
-
冷凍ハンバーグを冷蔵庫で放置...
-
一昨日の昼間に作った豆腐お味...
-
朝に晩御飯のおかずを作りおき...
-
今日の夜作るお味噌汁ですが、...
-
煮込みハンバーグを作りました...
-
カレーいつまで食べれますかね
-
前夜のパンは翌日食べれますか?
-
ひき肉炒めを常温に13時間おい...
-
変な質問なんですが汗、この暑...
-
カレーは冷蔵庫で何日?
-
鰤を常温で1日置きっぱなしに...
-
玉ねぎをキッチンに常温で置い...
-
自作の鶏がらスープを冷蔵庫で1...
-
放置している鶏ガラスープ
おすすめ情報