
友人関係についてです。(;;)
先週からいつも移動教室など色んなことを一緒にしていたお友達が留学に行ってしまいました。春には帰ってきますが、辛いです。
その子と合わせて4人で仲良くしていたのですが、その子がいなくなってしまったので3人になってしまいました。奇数だし、その2人は仲がいいので正直すごくハブられてる感があってすごく辛いです。
移動教室すごく怖いです。とりあえず2人のところに行くつもりではありますが、先に行ってしまったらどうしよう。誘ってくれなかったらどうしよう、と考えてしまいます。あまり期待して待つと誘って貰えなかった時のショックが大きいと思うので、自分から行くぐらいの気持ちで構えておきますが、すごく今悩んでいます。
また、ほぼ毎日一緒に登校してる子がいるのですがその子に移動教室一緒に行かない?と朝、道を歩いてる時にさりげなく言ってみてもいいでしょうか?
相手はどう思ってくれてるかは分かりませんが、私はその子と話すのがすごく楽しくて好きです。
だから、そのように話そうかと考えているのですが、どう思いますか?アドバイスお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
大学生です。友達と夜ご飯を食...
-
5
常にずっとくっついてくる友達...
-
6
急に仲のいい友達と話せなくなった
-
7
ついて来るだけのことが原因で...
-
8
いつまでも、ちゃん付けされる...
-
9
学校で毎日静かで無口な子とい...
-
10
1度断った誘いをやっぱり行きた...
-
11
クラス替えが最悪でした 高2で...
-
12
女の子同士で手を繋ぐ意味… 高...
-
13
私は高校2年生です。 帰る友達...
-
14
女子同士のスキンシップについ...
-
15
美人友達少ない?
-
16
お弁当を別の人と食べたいです...
-
17
友達グループ3人で2:1で喧...
-
18
女子でどんなときもいつも二人...
-
19
グループLINEで自分が誘われて...
-
20
下校でいつも一緒に帰る友達が...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter