
No.8
- 回答日時:
禁煙外来という診療科のある病院があります。
絶煙は最終的には本人の努力がないと不可能ですが、サポートがあると多少やりやすくなるかもしれません。
私は禁煙外来のある病院にいた事がありますが、定期的に通院が必要ですし、ニコチネルパッチという口から吸わないですが、ニコチン入の貼付剤を使用して徐々に喫煙から脱却する方へ持っていきます。
完全に脱却できるまではニコチン依存されてるので、ストレスですが、辞めたらご存知の通りよいこともありますよね?
・ご家族にも協力を仰げませんか?
・煙草が買えないよ、お小遣いの厳重管理、
1本喫煙事に罰ゲーム及び罰金
・ご家族、職場の方々に禁煙宣言し、書いて室内に貼る。大勢の人に監視してもらう事です。
・喫煙以上に興味のある事を探す
・喫煙のデメリットをあるだけ全て書き出す
・小さい目標から立てて、達成したら、自分にご褒美★
私が禁煙するとしたら、上記のように実行してみます。
喫煙人生を楽しめたなら、これからは試練と向き合う生活なのでしょう。。。
頑張って下さい
No.6
- 回答日時:
それは裏の目標があるからです。
例えばダイエットならば、目標は減量です。
原因は食べすぎ、飲み過ぎ。
至ってシンプルな課題なのに多くの肥満者がいます。
僕も数年前まで肥満でした。わかっているのにやめられないんですね。
その原因は人間には裏の目標があるからです。
例えば、肥満のある人は仕事ではとてもストレス耐性が強く、困難にも根気よく対処出来るタフな人物だ。
反面肥満で、飲酒は毎日している。
こういう人はよくいます。
この人は仕事や社会に適応するためその不安を飲酒や飲み会の席、あるいはバーで発散する事で成り立っています。
このように単純な飲み食いではなく、裏の目標がありそこにアプローチ出来ていないから上手くいきません。
また裏の目標は免疫マップと言われ、他の社会活動での障壁や不安を払拭するための適応行動です。
完全なゼロになっては生活が成り立ちません。不安で押し潰されます。
己の生活全体を見渡し、タバコに甘えている部分を炙りだして問題を解決せねばなりません。

No.5
- 回答日時:
卒業なんて言っているうちは無理かな。
決別するって強い気持ちが必要。
ニコチンはガムやパッチで補充できる。
それをやっても苦しいのは当たり前。
あなたの脳はニコチンを求め
非論理的なロジックを作り出し
タバコを吸うことを正当化する。
辞めたいなら我慢する。
それだけの話。
ここまであなたを苦しめるタバコを
嫌いになることも必要なのかもしれない。
No.4
- 回答日時:
一番辛い時期をもうすぐ乗り越えられるのに。
。。勿体ないです。あと一息で最難関を乗り越えられるのです。その苦しさをもうひと頑張り乗り切って禁煙を達成感しましょう。あと一息!!頑張れ。1日を達成出来れば2日目は気合いです。初日を乗り越えた苦労を繰り返さないためにやり切りましょう!3日目は以前より楽になってるはずです。体調が良くなっていることを感じられます。もう、達成したも同然です。
No.2
- 回答日時:
1日で喫煙では、禁煙はほど遠いです。
よほど気を引き締め死ぬ気で頑張らないと出来ません。
多分自己での禁煙は不可能です。
よって、禁煙外来での医師による禁煙を勧めます。
まづ禁煙外来のある病院を探して診察を受けて下さい。
《保険の禁煙治療》
①保険適用で禁煙治療が受けられるか判断した後、禁煙の開始日を決定し、禁煙宣言書にサインします。 診察が終わったら、各種禁煙補助薬を受取ります。
②初回診察から12週間、計4回の診察を受けます。 定期的な診察では、喫煙状況や離脱症状の確認、呼気一酸化炭素濃度検査、禁煙に関するアドバイス、禁煙補助薬の処方などがあります。
③治療期間中は、ニコチンパッチやニコチンガムの薬で治療しますが、治療途中「禁断症状」が出て苦しい時がありますが、そのトンネルを乗り越えるとパッと明るい気分になります。禁煙が成功した証です。
是非その山を乗り越えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電動歯ブラシ・電子タバコ ニコチンが体から抜けるには 5 2023/06/24 13:00
- 電動歯ブラシ・電子タバコ 煙草を止めたい、止めたいと思いながら、ニコチンがなくなったら、あまりの苦しさにコンビニへ煙草買いに行 2 2022/12/30 14:11
- 生活習慣・嗜好品 禁煙を始めて9ヶ月程になります。(喫煙歴は13年程でした。)もう身体からニコチンが消えて煙草がなくて 6 2023/03/18 01:07
- 生活習慣・嗜好品 禁煙を始めて3ヶ月になります。もう習慣的だった喫煙の欲求がなくなり(完全にないと言ったら嘘になります 4 2022/09/08 23:18
- 生活習慣・嗜好品 禁煙できなくて大変困ってますどうしたら禁煙できますか?ニコチン切れたら地獄の苦しみです 6 2023/01/30 09:50
- 生活習慣・嗜好品 去年から禁煙しようと毎日思ってますが、禁煙3時間後にはコンビニへ煙草買いに行きます どうすれば?禁煙 7 2022/11/13 08:43
- その他(悩み相談・人生相談) 喫煙者って性格が悪いんですか? 31 2023/04/20 14:47
- 電動歯ブラシ・電子タバコ 煙草を止めるにはどうすれば?一昨日午前中に買った煙草がなくなりそうです 昨日、今日は路面が凍結してい 8 2023/01/26 09:46
- 生活習慣・嗜好品 禁煙しようて思いながら、また煙草を買ってきてしまった どうすれば禁煙できますか? 4 2023/03/20 14:41
- 生活習慣・嗜好品 禁煙するには?煙草を最後の一本吸って一時間たちました また煙草を買いに行きたいです 6 2022/11/21 17:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
禁煙して十三日目ですが、吸い...
-
禁煙成功させるにはどうすれば...
-
禁煙効果のある禁煙グッズの禁...
-
禁煙に関しまして。どうしても...
-
煙草を吸い終わり、2時間たちま...
-
何度も禁煙の質問してすいませ...
-
禁煙されている方に質問です
-
至急教えて下さい!
-
旦那が隠れて喫煙…。私の対応は...
-
今朝一本すってしまいました
-
のどに違和感・・・だけど禁煙...
-
禁煙とオナ禁どちらが辛いですか?
-
禁煙て難しいですね 成功するに...
-
iQOSのイルマと紙巻タバコどっ...
-
禁煙できません。何か良い方法...
-
禁煙により嗅覚がするどくなる
-
禁煙成功された方教えて下さい
-
禁煙に成功された方に質問です...
-
禁煙に成功した人が、もらった...
-
禁煙するにはどうしたら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
居室およびベランダを含め完全...
-
禁煙して27時間で、吸ってしま...
-
う〜吸いたい パイポを噛む 禁...
-
旦那が隠れて喫煙…。私の対応は...
-
彼氏が禁煙したとずっと嘘をつ...
-
どうしても禁煙できない
-
禁煙4ヶ月目ですがたまらなく吸...
-
禁煙6日目です。2~3日目が...
-
オナ禁と禁煙、どっちが我慢で...
-
ビジネスホテル どうして喫煙室...
-
禁煙が成功するには?強い意志...
-
禁煙について やはりガムを試し...
-
禁煙した人、できない人
-
禁煙とオナ禁どちらが辛いですか?
-
禁煙に成功された方に質問です...
-
タバコ 1日 4本は ヘビースモー...
-
今月から禁煙を始めまして、約...
-
禁煙方法
-
貧乏人の喫煙者です 今まで何回...
-
たばこ!!
おすすめ情報