
最近(大分経ちますが)コロナが流行ったことでDNAとかRNAについて素人ながら自分で調べるようになりました。
DNAからRNAポリメラーゼでRNAが出来る事を理解したのですが、RNAにもmRNAとかtRNAなど色々種類があるかと思います。
mRNAは一本鎖状のもの(ですよね?)なのでRNAポリメラーゼで作られるのもイメージしやすいのですが、
tRNAは複雑な(クローバー状?)でこんな形のものも同じRNAポリメラーゼで作られるのかと不思議に思った次第です。
mRNAとtRNAで違う形状のものができる要因ってどんなものがあるのでしょうか?
お詳しい方ご教授頂けますと幸いです。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 セントラルドグマの流れはこれであっていますでしょうか? DNAの遺伝情報がRNAポリメラーゼによって 2 2022/09/09 22:13
- その他(ニュース・時事問題) 中国は、コロナの弱毒化の確認場&コロナ感染政策の実験場? 1 2022/12/28 23:55
- 医学 新型 コロナワクチン 今回のP社、M社のワクチンはRNAで、AZ社にいたってはDNAです。あなたの設 7 2022/09/15 23:40
- 医療・安全 マスクしつづける方は 緊急事態条項・パンデミック条約について どう捉えていますか? 8 2023/03/18 20:27
- 生物学 ネットを見てると大規模な?研究を出してきて、ワクチンは打たない方がいいという話があります。本当? 5 2022/08/19 20:09
- 医療・安全 中国ではあれだけゼロコロナ政策やってるのに100万人もの死者だそうです。やはりワクチンが中国のインチ 13 2022/12/19 07:48
- 生物学 翻訳が終わったmRNAはどうなるのですか? 1 2022/12/02 00:11
- その他(ニュース・時事問題) コロナワクチンの原理 3 2022/12/09 09:45
- その他(悩み相談・人生相談) こういう話を聞いて、どう思うんだろう 1 2022/12/05 00:09
- その他(悩み相談・人生相談) マジで打たないでよかった… 4 2022/12/03 16:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
略語がわからない
-
急性毒性の表記記号の意味
-
さよなら三角またきて四角
-
「何をおっしゃるうさぎさん」由来
-
対合(たいごう? ついごう?)
-
フランス語で「ふわふわ」を何...
-
「生物学的意味」の意味を教え...
-
鳥が魚を丸呑みしたあと
-
無生物ってなんですか?例えば...
-
ヘキサン、アセトンの使用法に...
-
成長が速いと寿命は短いですか。
-
理科の問題です。 「×5の接眼レ...
-
生物の定義
-
セックスを望む理由
-
for next の不連続版があるでし...
-
おろしにんにくかけごはん
-
単為生殖生物とクローンの違い...
-
自分がいつの間にか捨てられて...
-
生物はなぜ多様化したのか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
「何をおっしゃるうさぎさん」由来
-
略語がわからない
-
これらのことわざ と 意味の違...
-
彼女ができない男は生物として...
-
さよなら三角またきて四角
-
インコの夜用の布について。 イ...
-
「生物学的意味」の意味を教え...
-
for next の不連続版があるでし...
-
フランス語で「ふわふわ」を何...
-
縦15センチ、横4センチのチンコ...
-
なぜ冬になると白鳥や鶴が日本...
-
床に謎の黒い跡
-
生物学的に見ると男は価値ない...
-
不可逆? それとも非可逆?
-
急性毒性の表記記号の意味
-
RNAの選択的スプライシングとプ...
-
修飾とは?
-
光るはオヤジのハゲ頭
-
さよなら三角また来て四角、の...
おすすめ情報