No.27
- 回答日時:
後は気温の問題です。
私は今車に乗らなくなったし、自転車の荷台に保冷ボックスを取付ける程マメではない。だから例えば最寄りのファミマ(家から3㎞)へ行っても、家に戻るまでにある程度液化しちまうんですよ。そんなもん喰いたくねえから冷凍庫に入れれば凍るけど、一旦溶けたHaagen-Dazsを凍らせたって、それは最早アイス「クリーム」ではなく、「ガリガリくん Haagen-Dazs味」に過ぎないw
だから骨まで凍る酷寒の冬に限るんですよ。
No.25
- 回答日時:
アイスクリーム屋さんが倒産するとアイスクリームが食べられなくなります。
暑い夏にアイスクリームが食べられるように、寒い冬でも我慢して食べているのです。
決して、寒い冬でも食べられるようにアイスクリームが美味しくなったのは、アイスクリーム屋さんの努力や暖房設備のお陰だと思ってはいけません。
その油断が、アイスクリーム屋さんが倒産してアイスクリームが食べられないことに繋がりますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
今まで食べた中で、世界で一番うまいと思える和菓子を教えて下さい
お菓子・スイーツ
-
絶対に買わない食べ物は何ですか?
食べ物・食材
-
ワクチンの中にマイクロチップが入っていて コントロールできるようにしてるって本当ですか?
流行・カルチャー
-
-
4
生活保護は廃止すべきでは? ※重度の身体障害者は除く
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
春からマスク不要になるらしいですが、 皆さんはマスク外しますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
6
たまに 自分を大切にするとか聞きますが 自分を大切にするために してることありますか? 是非聞きたい
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
バナナの正しい保存のしかた
食べ物・食材
-
8
なぜ日本人はホームレスに冷たいのですか?
教育・文化
-
9
何のご利益も無いのに何故恵方巻きを買うの?
食べ物・食材
-
10
田舎の低知能の扱い方。
いじめ・人間関係
-
11
サッポロポテトって主原料が小麦粉なのに何故ポテトって名前なんですかね? サッポロフラワーが妥当ではな
食べ物・食材
-
12
どこに引っ越しても(特に朝から夕方までは)工事などの作業による騒音で悩まされることからは逃れられない
その他(住宅・住まい)
-
13
なにが悲しくて養なわいといけないのでしょうか?
高齢者・シニア
-
14
最強だと思う野菜はなんですか? 理由もあったらとてもうれしいです(><)
食べ物・食材
-
15
ラーメン1杯で700円超える店はぼったくりだと思いますか?
飲食店・レストラン
-
16
画面が変わった?
教えて!goo
-
17
なんで外国人って臭いのですか?
流行・カルチャー
-
18
どうせ会社を辞めるなら、大嫌いなクソ上司を今まで溜まりに溜まってきた鬱憤を晴らしに ボコボコの血まみ
会社・職場
-
19
人生やりなおしたい 35歳 もう人生やりなおしきかないですよね。 前の彼と7年付き合い別れました。結
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
ホストに騙されて取られた金は泣き寝入りが多いと言われますが何故ですか?LINEで返すとかの証拠があっ
訴訟・裁判
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アイスクリームをクネルするス...
-
5
マックシェイクって冷蔵庫で保...
-
6
アイスクリームで吐きます
-
7
アイスは溶けたらもうだめ?
-
8
運動会のアイスクリーム
-
9
冷凍庫に入れてあった2年前ぐら...
-
10
ネオポリタンってなんですか?
-
11
アイスの封はわざと空気が抜け...
-
12
クーリッシュはなぜあんなに柔...
-
13
朝からアイスってやっぱり太り...
-
14
みなさん、このお菓子のことを...
-
15
フレンチトースト失敗
-
16
サーティワンアイスクリームの...
-
17
松菱の屋上のアイスを探してます!
-
18
30年以上前のチューチューアイ...
-
19
アイスクリームを屋外で販売す...
-
20
冷凍庫のアイスクリームのみ溶...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter