
私は今年の共通テストを受けた者です。1年間頑張ったつもりでしたが努力が足りなく河合塾の共通テストリサーチ結果は第1志望E判定でした。2次は小論文のみなので、余程の何かがない限り逆転も難しいです。しかし滑り止めの私立はA判定でした。この結果を見て、家族は妥協してレベルの低い私大に行くより浪人して1年間死にものぐるいで勉強して国公立に行ったがいいと言ってくれています。私も同じ考えなので、浪人させてくれることに感謝してます。だけど現役で私大に行ったがいいのか?とも疑問に思うので質問させていただきました。皆さんなら私大に行きますか?浪人しますか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
そうそう、林修というタレントさんが
「何がどうであろうと、”現役で受かった大学がその子にとってベストな大学”なんです。なので僕は浪人するかどうか悩んでいる子がいたら、現役で受かった大学へ行きなさいと言っています。」
ってテレビで言ってますね。
No.5
- 回答日時:
来年受かる可能性はゼロ割りです。
0%とは言いませんが、ゼロ割です。
現役時にEでも一浪で受かる子はいますが、そういう子は、
中学受験及び高校受験で徹底的に基礎学力を身に付けている子だけです。
質問文を拝見する限り、質問者さんにその雰囲気がありません。
もしそうであるならば、受かる確率はきっちり0%です、絶対に受かりません。断言します。
No.4
- 回答日時:
ムリムリ(ヾノ・∀・`)
E判定は全く勉強していない証拠で勉強が出来て本気で受かろうとする人にE判定は取りません。
なら大学を諦めるか受かる私大にいくかの選択になりますよ。
勉強をしていない自覚があるでしょう?
No.2
- 回答日時:
浪人しても学力が上がる人は全体の2割で、残りの8割は変わらないか落ちています。
幾ら「1年間死にものぐるいで勉強して…」と言ったところで(誰でも落ちるつもりで浪人なんかしません)、リスクは高いと思いますよ。
滑り止めのA判定の私立にすべきです。浪人すると、次はここさえダメになる可能性すらありますからね。手堅く無難な道を選ぶことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急お願いします。 浪人して、...
-
多摩美、武蔵野美、東京芸大レ...
-
最近の日東駒専は異常なほど難...
-
淑徳大学看護学科について
-
全統記述模試の結果が全部平均...
-
一浪して農工大生命工学科にい...
-
テレ東の森香澄アナ浪人して東...
-
地方国公立大学を受験したので...
-
大学では浪人生は下に見られま...
-
浪人を選択しますか?
-
昨日、親が性行為をやっている...
-
東大生の平均IQは120以上あると...
-
東大理系落ち→早慶進学となるの...
-
早慶文系に合格する労力で理系...
-
親が狂ってます。頭がおかしい...
-
白鴎大学の公募推薦入試で不合...
-
理系なのですが、数IIIをとって...
-
国公立前期に合格しました。後...
-
一人暮らし 若者 餓死
-
理科大とMARCHの理系ってほぼ全...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浪人して医学部を目指していた...
-
室蘭工業大学 偏差値の推移
-
多摩美、武蔵野美、東京芸大レ...
-
大学では浪人生は下に見られま...
-
受かった大学に進学してもモヤ...
-
一浪入学後の先輩との関係
-
一浪して農工大生命工学科にい...
-
浪人か私大に行くか
-
浪人して大学入りました。色々...
-
テレ東の森香澄アナ浪人して東...
-
病気で実質三浪になった人って...
-
新潟県立大学か浪人
-
浪人する人は時間もたくさんあ...
-
現役生に取って多浪者ってどう...
-
関学の補欠者の中で順位あるん...
-
全統記述模試の結果が全部平均...
-
浪人して旧帝大に受かる人は偏...
-
杏林 看護 補欠
-
最近の日東駒専は異常なほど難...
-
地方国公立大学を受験したので...
おすすめ情報
受験生の中には勉強してE判定の人もいるのでその言い方は少し不快です。私は元々頭悪かったので1日最低でも10時間以上は勉強してました。
私がその2割に入ることもありますよね?もう1回考えてみますありがとうございます