dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学受験なんてあったら公立中学に行く人はカスみたいではないですか。

A 回答 (5件)

小学校だってあるじゃないか、しかも公立小学校で!!

    • good
    • 0

私立だからでしょう。

    • good
    • 0

なぜユニクロがあるのに


高級ブランド服をわざわざ買う人がいるのか?
という話と同じ。
    • good
    • 0

中学校の定員よりも希望者が多いからです。


いわゆる一般的な公立中学校では学区制があり、学区内の子どもは全て受け入れています。しかし、私立の中学校や一部の公立中学には学区がなく広い範囲からの子どもを受け入れています。そんな学校で人気があるところでは入学希望者が定員を超えて集まることがあります。そのような場合、何らかの方法で選抜する必要が生じます。中にはクジ引きによる抽選や書類選抜だけですます中学校もありますが、学力による選抜試験を行うことが一般的であるようです。
    • good
    • 1

義務教育の枠を超えた教育をする学校だから。



そして、公立中学校が基準になるんだよ。


・・・余談・・・

質問者さんは自虐的な発言ばかりしているようですが、嫌なことでもあったんですか?
もしもそうなら、その悩みを解決すれば、すべて丸く収まるんじゃないのかな。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!