dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人(男)にスーパーマンがいます。

その友人は
爽やかなイケメンで、スポーツマンで、引き締まった体型をしていて、若々しくエネルギッシュで、色々な資格や知識やスキルを身に付けていて、頭の回転が早く、会話の引き出しが豊富で、お洒落で、人柄が良く、社交性があって、他者への思いやりがあり、

という人物で人気者です。

ですがそのような友人でも、陰でバカにされています。

その友人は、
身長が165cmあるかないかくらいなので、「チビ」「小学生」と言われています。
苗字が田舎を連想させるもので、名前も例えば『ダイサク』のような古風なものなので、「田吾作」「田舎者」と言われています。
結婚しておらず(結婚歴もない)、複雑な家庭出身らしいので、「社会府適合者」「あたおか」と言われています。

その友人を尊敬していますが、陰でそのように言われているのは嫉妬されているから?
優秀な人はキラキラしているから嫉妬とセットだと言いますが、そんな感じでしょうか?
その友人に直接言うのではなく陰でのみ言われているようなのです。

A 回答 (5件)

幼稚園から大学、社会人まで、悪口を言う人って割とどこにでもいますよね。



賢くて経験豊富な人は、スポーツ、エンタメ、芸術や政治など、いろんな話題を持ってますが、コミュニケーションツールの乏しい人にとっては、「身近な話題」ばかりが会話のネタになりがちです。


その友人が言われてる悪口の内容って、まるで幼稚園児の悪口大会みたいですし。
その人たちはきっと今までそうやって、他人の悪口を言うことが「楽しいコミュニケーション」だと思って生きてきたのかもしれません。
せめてもっと捻りのあったり、インパクトのある悪口なら面白いのですが、そのセンスすら磨けなかったようで残念。

どこかで「色んな知識や経験を積まないと、人の悪口か下ネタでしかコミュニケーションができない残念な大人になるぞ」みたいな言葉を聞いたことがありますが、その人たちがまさにその「残念な大人」なのかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/20 22:33

トムクルーズの方がかっこいいと思いますし

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/20 22:32

嫉妬する人は、自身で劣るを認識してるのです。

ごまめの歯ぎしりと腹の中でバカにしてやればいいんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/20 22:31

そりゃ、直接言ったら、自分のほうが見劣りするって人前で宣言するようなものですから。



その条件で、かつ身長も180あり、名前も格好よかったとしても、平均より少し鼻が高かったり、前歯がすきっ歯というだけでも他者に馬鹿にされます。

でも通常は、人が羨むような程の人は、そういうことをするような人のことを見て、幻滅しているものなのですが、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/20 22:30

100% 好かれている人も、


100% 嫌われて居る人もいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/20 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!