dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現金やクレカ以外に、スマホでの支払いをできるようにしたいです。
その際、どんなサービスやアプリを使うのが良いのでしょうか?

私は、楽天モバイルを使っていて、
楽天銀行をメインにしています。

であれば、楽天ペイを使うのがいいですか?
他に、「これ使ったほうがいいよ!」っていうのはありますか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

キャッシュレス決済選びの決め手は、あなたの行く店で使えるかどうかです。

どんなにお得でも、使えなければハナシにならないからです。あなたの行く店で使えるかどうかは、あなたにしかわかりません。
キャッシュレス決済を選ぶなら、あなたの行く店でレジ周りに貼ってあるマークをよく見ましょう。まずはそれからです。

スマホで使える決済で一番便利なのはSuica(もしくはPASMO)です。
店で使えるだけでなく、電車やバスにも乗れるからです。

QRコード決済の中で一番使える店が多いのはPayPayです。楽天ペイはその次です。あなたの行く店で楽天ペイが使えるなら、それでもよいでしょう。

楽天モバイルと楽天銀行を使ってる条件でお得になるキャッシュレス決済はありません。「○○経済圏」というのは、客を囲い込みたい業者側の思惑にすぎません。それに踊らされるのはアホウだけです。
    • good
    • 0

楽天ペイはファミマくらいしか使えません。


僕はクレカの紛失を恐れ持ち出しません。

ローソンのÐポイント払いが多いです。
ローソンアプリでお試しクーポンが毎週出て、今秋なら街カフェ
コーヒーsが50ポイントです。
ローソンの売りたいものが出るので、余り選べませんが、バリチキ
100ポイント、からあげクンも100ポイントで毎月1回は出ます。

Ð払いが一番ですが、paypayも7やダイソーなどで使えていいです。
paypayカードは、リボに誘いますが、戻せなくなりました。
リボは、手数料がかかるので、辞めようかと思いましたが、
0.5%くらいの還元もあり多少は良いかと思ってます。

スマホ決済は、Ð払いとpaypayが基本でしょう。
    • good
    • 0

楽天経済圏なら当然、楽天payですね。


ポイントも有利ですし。

現金を一切使わないなら、さらに
paypayも入れておくとほぼ現金不要になる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!