重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

飛行機に乗るのが怖い人っていますか?

大学1年生です。
今度旅行で北海道に行くときに飛行機を利用することになりました。

ですが、大学受験で日本史の年表に「御巣鷹山墜落事故」と書いてあるのがきっかけで日航機123便墜落事故のことを知り、
それ以来飛行機が怖くなってしまいました。
飛行機を見るといつもその事故のことを思い出します。
その事故を知る前はとにかく飛行機に乗りたくてとても楽しみにしていましたが今は恐怖の方が打ち勝ってます。

そのことを旅行に行く友達に言ったら「墜落する確率はめちゃくちゃ低いから(0.0009%だそうです)大丈夫」と言われました。
「確かに確率は低いけどその確率に当たったひとは確実にいるわけであって、そもそも自分がその確率に当たらない保証なんてどこにもなくない?もし当たったら自動車事故より死ぬ確率高いし。」と言ったらめんどくさって言われました笑
面倒臭い性格なのも自覚してます。すごい心配性なんです。

でも私のワガママで予定変更するわけにもいきませんし、
克服したいんです。
みなさんはどのように不安を取り除いていますか?

A 回答 (12件中11~12件)

>克服したいんです


体験するしかないですよ。
乗ってみたら、ああ意外とたいしたことないなって
感じたり、実際何も起きずに到着したら、
怖がりすぎたな、って感じます。
体感・体験すれば、考えてるだけの不安や恐怖は、
消えるなり、軽くなるなりしますよ。
    • good
    • 1

クルマや電車での事故より確率はかなり低いです。



所詮、死ぬ事故は確率の問題です。

どんな乗り物も絶対安全なのはありません。
遊園地の乗り物だって、つい最近(昨年?)あったよね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています