
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私道でなければ、道路に長時間駐車していいわけがない。
家主と施工業者、どちらにも問題があると思います。
3日続けて違反切符貼られたら、支払い責任は業者ですが、
「おかげで、違反金とられた」と言って、「悪かった」と
家主が弁償しようが、しまいが、法的には問題ないです。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/01/20 20:22
>私道でなければ、道路に長時間駐車していいわけがない。
>家主と施工業者、どちらにも問題があると思います。
そうですよね。1~2時間ぐらいならまだいいですが、
朝から夕方まで、何日も続けて止めるのは考え物です。
>3日続けて違反切符貼られたら、支払い責任は業者ですが
そうですよね。
No.3
- 回答日時:
人殺しをしてくださいと言われて、
人殺しをするのと同じようなものです。
両方問題ですが、言い出した方が極悪人。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸アパートを購入時は7万だっ...
-
友達が死にたいと騒ぎ、その後...
-
居住証明書について マンション...
-
賃貸のお風呂が壊れましたが大...
-
現状のままという賃貸契約(住居)
-
階段の手すり(賃貸)
-
アパート契約更新 借主に不利...
-
有益費償還請求権(和式トイレ→...
-
全保連は詐欺会社?
-
今日退去の立会いなのですが 立...
-
月極駐車場を借りたいのですが...
-
バイトの制服をクリーニングに...
-
24時間サポートサービスがつい...
-
賃貸店舗で保証金・償却がある...
-
人に建物を貸して地上権が発生...
-
家賃の領収書が欲しいのですが...
-
国税局から送られて来た照会書
-
金銭借用書の金額の書き方
-
大東建託のアパートに 6月1日入...
-
借地に建てている建物を残して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸アパートを購入時は7万だっ...
-
賃貸のお風呂が壊れましたが大...
-
隣の住人が夜中に電話してて眠...
-
車庫証明の重複
-
階段の手すり(賃貸)
-
アパートを出ていけと言われた...
-
DIY塗装 押入れリフォームについて
-
ホームパーティーでモヤモヤ
-
死臭
-
居住証明書について マンション...
-
給湯設備がなく風呂の沸かない...
-
賃貸住宅(借家)の本下水道への...
-
引っ越し当日入居拒否されまし...
-
分譲賃貸、家主都合での立ち退...
-
他人の家に忘れ物をしたら家主...
-
友達が死にたいと騒ぎ、その後...
-
口約束で値段も事前に合意して...
-
2人暮らしとワンルームについて
-
風俗嬢は社会的信用は低いです...
-
借家の下水道管のつまりは自分...
おすすめ情報