A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
無政府主義思想が描く、無政府社会は次のように描かれる。
①個人は人の資産を侵害しない限り何をやっても良い放任世界。
②個人資産があるから問題が起きるという観点から、個人資産をすべて否定した共産主義的社会。
このどちらになるかは分かりませんが、どちらも選びたくないヒトが圧倒的多数を占めそうな印象があります。
日本の場合、政府機関(三権)が無くなっても、法令は残っています。
法令に従えば、その場合は、都道府県の首長会議が代行することになっていますから、そこで対策が話し合われることになるのでしょう。
No.1
- 回答日時:
日本の戦国時代がまさにそうです。
力こそが正義になります。
群雄割拠、武装集団で力ある者が他を制圧する。
力があれば殺人でも征服でもやりたい放題。
商店でも向上でも自衛のためとして武装。
金持ちは自分で金を出して用心棒をやとう。
そのあたりに庶民の死体がころがっているのが普通。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
大河ドラマは多くが作り話
歴史学
-
仏教が日本に伝来したころ、なぜ、女性が仏教に関して(男性に比較し)先行したのでしょうか?
歴史学
-
月が人工物ってほんとうなんですかよろしくお願いします
宇宙科学・天文学・天気
-
4
なんで左翼は貧乏なんですか?
その他(社会科学)
-
5
何で左翼は陰謀論にはまりやすいんですか?
心理学
-
6
日本国憲法は,国家が宗教活動を行ったり(20条3項),公金により援助を行ったりすること(89条)を禁
憲法・法令通則
-
7
日本は信長とか隆盛とか切腹してますが日本は神話の時代から国譲りとかで切腹してましたよね
歴史学
-
8
日本は、なぜ第三次産業革命と言われるコンピューター・インターネットの分野で遅れを取ってしまったのです
経済
-
9
江戸時代の朝鮮通信使は、日本が謝罪する為の招待旅行ではなかったのでしょうか?
歴史学
-
10
正当防衛の範囲
軍事学
-
11
日本が戦後、高度経済成長を遂げることができたのはなぜですか?戦前より植民地は少なくなりましたが、 戦
歴史学
-
12
戦前の日本は空母、戦艦、戦闘機は作ってたのに、なぜ戦車だけはまともなものを作ることができなかったので
軍事学
-
13
中国の総人口は14.25億人で、米国アメリカの総人口3.36億人の4.2倍の人口がいて
歴史学
-
14
なぜ東大はネトウヨが多いのか?
政治
-
15
私はスカッとする話(勧善懲悪)が嫌いです。 悪は許されざることとは思いますし、被害者が幸せになるのも
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
あなたは、日ユ同祖論は、真実だと思いますか?もし否定されるのなら論拠を示して下さい。
哲学
-
17
朝鮮人の海外志向
地域研究
-
18
人相って悪い心を持つと変わるものなのですか?
宗教学
-
19
近親相姦って現実にあるの?
教育・文化
-
20
北朝鮮は明らかに独裁なのになぜ朝鮮民主主義人民共和国と民主主義が付いているんですか?
政治学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
人間が出力できる力?
-
5
【トップガンマーベリックの重...
-
6
海水は真水の何倍浮力があるの?
-
7
理科の力と圧力の問題です。 質...
-
8
重量物を押し込む時の力
-
9
時速72キロメートルは秒速、何...
-
10
剛体モードで固有振動数が0にな...
-
11
10キロの物体に5ニュートンを加...
-
12
地球の重力加速度が変化しなか...
-
13
kgf/cm2
-
14
運動方程式の成り立ちは?
-
15
N(ニュートン)をキログラムへ
-
16
光子のエネルギー保存則
-
17
衝撃荷重
-
18
weightとMass
-
19
自然界に存在する「直線」は
-
20
方程式 平方根
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter