dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトで忙しくなると、自分ではあまりわからないのですがあたりが強くなると言われました。

多分、忙しく余裕がなくなり色々なことを考えているときに話しかけられるので強く当たってしまうのかなと思います。
今日から努力しようと思いますが、他の人にもそう思われてたのかな?とかどうしたら直せるのかとか色々考えて、もうバイトしたくないと思ってしまいます。
友達から言われてから少しでも時間が空いたら考えてしまうくらいです。
バイトは好きだけど、自分がそう思われることがとても怖いです。
話がまとまっていませんが、なにかアドバイスをくれると嬉しいです。

A 回答 (6件)

直したいなら、まずは自分で気が付かなければいけません。



とりあえず、指摘してきた友達に、詳しく話を聞いてください。
例え話でもよいので、「アタリがキツい時、私どんなだった??」と。
まずは、自分で気が付かなければ直しようがないので。

でもさーー、超忙しくて、あれもこれもと考えてばたばたしている時って、誰でも言い方はわりと乱雑になりがちだよね。
いつもなら、「すみません、お皿洗っといてください(*^^*)」と余裕があって優しくても、激忙しかったら「その皿、洗っといてくださいっ( `Д´)/」って、早口で言っただけかもだし。
    • good
    • 0

あたられた側からすると、あたられた事で見下されるように感じるからイラッとくる訳です。


あたってしまう事ではなく、相手を見下しているような印象を悪気無く与えてしまう、という点が問題なだけで、あたりが強くなる事自体は問題では無いです。
「自分では全くそんなつもりなかった」「他の人もそう感じてるのかと思うととても怖くて、バイト行くのも辛くなる」「少しでも時間が空くとその事で悩んでしまうぐらい気にしてる」と、そのまんま伝えれば、質問者様に悪印象を抱く方はそういないと思います。
ご友人にでも伝えて、後は努力してる姿を見せれば、気にしてる人はご友人から改善の旨を聞いて満足すると思いますし、気にしてない人はそのまま気にせず過ごしますよ。
    • good
    • 0

仕事が忙しい時に トラブルが起きたとします そんな時に その人が平静に対応できるかどうか その人も 器の大きさとか 心の広さみたい

なのが 現れます それは 経験を積んでいくと そうなれることもあります 今回は一つの良い経験と思ってみたらどうでしょうか
    • good
    • 0

あなたの救いはそのバイトが好きなこと。

好きなバイトができる人はごく少数だもん。

自分の足りないところを指摘されて傷つき、バイト辞めるかどうか考えているなら,あなたはその後言われる度にやめることになるから、仕事何回変えることになるか考えるだけで怖いわ。

そう言ってもらえて良かったじゃん。仕事でテンパってしまう時、私は怖い顔になっちゃうんだ、と気がつけた、それってあなたのマイナスにはなっていないよ。陰であのバイトさん、忙しい時余裕なくてなって、当たりがすんごくキツいよね、と言われるよりずっと良くないですか

それと、こういうことわざがあるの。「人の口に戸は立てられない」

あなたのすることに関係がなくても人は微に入り細に入り、適当なこと言っちゃうものなんだと。それは防ぎようがないの。

さっきの注意された話だけど、気分を悪くしてやめる、なんてことになったら今まで頑張って働いてきた時間を活かせなくなって、残念だわ。

注意でなくて、あなたの癖みたいなものを指摘してくれた、と受け止めたらいいじゃない

当たりが強いと損する方が多いんだ。もしお客様に当たってしまったら、あなたの言い分が正当であっても、お客様はもうお店に来ないかもしれない。

最後に
コイツにこういうところ,もうちょっと気をつけた方がいいと言ってあげても聞く耳もたない奴だから、言わないで知らん振りしてやろ、と思われるような人でなくてよかった。

あなたは見込みのある人だからあえて苦言を呈されたんです。言われなくなった時は見限られた時なんだよ。

今のバイトをやめても、また好きなバイトできるか分からない。好き、にはなかなか巡り合えないんだもの。嫌いな仕事していたから言えるんですけど。バイトとは言え、好きなバイトしてるあなたにジェラシー感じちゃうな。
    • good
    • 0

>多分、忙しく余裕がなくなり色々なことを考えているときに話しかけられるので強く当たってしまうのかなと



私もよくあります。若干アスペの気があるようなので。
私であれば友人と会話しつつも自分の話に持っていきます。考えていることを口に出し、問題解決に友人の脳みそリソースも借りようとするでしょう。
この質問だってそのご友人にすれば解決のような気がします…
    • good
    • 0

え、当たりが強くなっても別にいいんじゃないかなって思うのが一つと


忙しい時はみんな余裕なくなってキツくなるよって事

バイトだったらいいけど仕事になったらかなり性格に響いてきます。

バイトがきついのではないかなって思いますけどどうですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!