
No.8
- 回答日時:
>素朴な…安く…お店です。
回転寿司は子ども向け(ファミリー)の店で 決して美味しい店で無いですよ。
美味しさを求めるなら価格帯の高い大人向けの回転寿司もあるので そちらに行きましょう。「金沢まいもん寿司」
No.7
- 回答日時:
>回転寿司と称するチェーン店が多いですが、
>安くて美味しいのが本来のお店です。
は?寝言は寝てる時だけにしましょうね。
回転寿司は、それまで高いイメージのある寿司の敷居を下げ、気軽に利用してもらうための業務形態です。美味しいは二の次です。考えればわかりますが、かつて一皿100円で様々なネタが並んでましたが、「どうやったらできるんだ?」となるくらいのものにありがたみを感じる方々が利用していたわけで。銀座や赤坂、築地の高級店は店の調度、職人の技量、ネタ、接客といったもの全てにコストがかかった上での値段であり、半分以上を機械化にした店なら、かなり原価は落とせても、仕入れは落とせません。
>中には回転寿司とは思えない高い寿司がある。
北海道や石川県では普通です。要は使い分け。東京を中心とした首都圏の人間ぐらいじゃないのかな、使い分けができないのは。
>築地にあると思われるすしざんまいは
>回転寿司じゃないの?
「廻るすしざんまい」は回転寿司ですが、それ以外は普通に職人さんが握ってくれる、回らない寿司屋です。まさか、調べもせずに利用したのですか?
>私、先日初めてすしざんまいで食べたが、
>単価高いと思った。二度と行かない。
それはあなたの感想であり、質問には関係ないよね?
明朗会計の店なのに単価が高いなんてほざくようなら、料金表を見る目がない「バカ目」だけでなく、もしかしたら「バカ舌」も伴っていたりして。
No.5
- 回答日時:
安くて美味しいのが回転寿司ではありません。
お皿の寿司をコンベアに乗せて客に提供するのが回転寿司です。自分だけの価値観で馬鹿みたいに怒るのではなく、もう少し言葉を学んだり常識を身に着けましょう。
No.3
- 回答日時:
「すしざんまい」は回転ずしではないですよ?!
お皿を回すレーンがなかったでしょう。
ここは近年特に都市部で増えている、
「本格(個人)寿司店よりは手ごろだが、回転ずしより美味しくて本格的なお寿司が食べられる店」
です。
回転寿司との共通点は「寿司を提供する」「フランチャイズ展開である」ですね。
それから、回転寿司だからといって安いと決めてかかるものでもないですよ。
回転寿司には確かに手ごろなイメージがありますが、同じく近年は中価格帯の店も増えてきています。10皿に汁物などつけたら一人3千~5千円ぐらいにはなるようなお店です。
その分安いお店より美味しいし、良い魚を使っています。コスパは大変良いっと思います。さっと入って食べられるので私は好きです。
中には一人1万円ほどになる高級回転寿司や、有名老舗店が別業態として出している回転寿司店もあります。だから単価が安くはありませんが、味と比すれば破格の値段でお得感はたいへん高いです。
回転寿司だからって安くなければならない、という決まりがあるわけではないのですから。
入ってみる前に値段で不満を持ちたくないのであれば、店名で検索してみてください。
店のメニューや、ネットのレビューをざっと見るだけで1人あたりのだいたいがわかります。
No.1
- 回答日時:
その分、美味しかったですよね?
私は逆に、「く〇寿司」とか、「かっ〇寿司」とか「スシ□ー」と
言った全国チェーン店の回転すしは行きたくないですね
大体、ベルトコンベヤに乗っている寿司は食べる気はありません
アレは見本ですので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
親のクレカで買い物
その他(家族・家庭)
-
有給を欠勤扱い
労働相談
-
なくなった父の通帳が見つかりました ぱるる どうすべきか
相続・贈与
-
4
質問に答えようとしたら、ブロックされていることに気づいた。誰かにブロックされてるとその人の質問が非表
教えて!goo
-
5
自分の本をコンビ二に持っていってコピーする嫌だし本をコピーするのにお金をつかいたくありません 本は持
書籍・本
-
6
なんか、隣の人が人の家の木を勝手に伐採してるんてすが。。。 この場合どうしたらいいのですか?警察に連
ガーデニング・家庭菜園
-
7
電車でおっさんから席を譲れと催促された
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
イートインはなぜ消費税が高くなるのですか? と言うよりお持ち帰りをすると消費税が安くなると言えばいい
消費税
-
9
ラーメン屋に行って1000円取られたのですが、ぼったくりですか?
飲食店・レストラン
-
10
くら寿司と言う寿司屋があるそうで そこに行こうと、お友達に誘っていただきました。 ですが、私自身お恥
飲食店・レストラン
-
11
他社銀行で金を引き出すとき手数料かかるのやめてほしいですよね。全部機械が操作してるのに手数料なんて
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
12
明治天皇はいるのになんで慶応天皇はいないの?
歴史学
-
13
駅の構内で食事するとき。
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
14
1万円が5000円に… コンビニのATMで23000円を引き出し、店を出た後に買い物しようとしたら1
スーパー・コンビニ
-
15
婿に行くべきか悩んでいます。 32歳の男です。 交際相手の女性が婿取りで、結婚するなら婿として来てほ
その他(結婚)
-
16
専業主婦がクレジットカードを作って、散財しまくりで破綻した場合、その返済金は旦那がするのですか?
クレジットカード
-
17
今日駅のホームでおばさんに邪魔と言われました。邪魔にならないように真ん中ではなく、端でまっていました
マナー・文例
-
18
銀行とか信用金庫が倒産したら1000万円まで保証されるのでしょうか?
預金・貯金
-
19
感染多いのに春からマスク外すことに驚き
その他(病気・怪我・症状)
-
20
銀行でいくら引き下ろすと銀行側は困りますか? 1億、10億、20円 どれだ?
減税・節税
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
当方大学生の女です 一人で回転...
-
5
回転寿司の食事券ってどこかに...
-
6
スシローにポン酢はありますか?
-
7
スシロ―の添加物
-
8
くら寿司でオススメのネタは?
-
9
回転寿司のネタはニセ魚が多い...
-
10
水で流す回転寿司屋
-
11
家を売りました。 凄い高く買い...
-
12
寿司ネタの「ヒラメのエンガワ...
-
13
ひかり寿司(回転寿司)の場所...
-
14
スシロー に中学生だけで行くと...
-
15
スシローの朝礼してもらうとき...
-
16
桃酒の読み方はとうしゅですか?
-
17
スシローでうっかり替え玉2つ...
-
18
スシローのお持ち帰り予約で過...
-
19
庶民の味方回転寿司! 魚べい ...
-
20
スシローのキッチンでのバイト...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter