プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

フランチャイザーは基本ノウハウだけの提供で保険関係はこちらでやらないといけないのは分かりました。
そしたら、牛丼やハンバーガーの某有名チェーン店のフランチャイズを始めた場合もそうなんですか?

そして、従業員は2人しかいない飲食店を始めた場合(フランチャイずで)従業員や店舗規模が大きくなって、厚生年金保険適用事業所となった場合、勝手に厚生年金に加入させてもいいんですか?

A 回答 (1件)

フランチャイズの詳細や経験はありませんが、あくまでもフランチャイズでのノウハウや商品・サービスを扱うための加盟店的なものでしょう。


当然、契約に縛られはするところもあるでしょうが、組織的には別法人で経営判断も必要でしょう。

社会保険の適用事業所の判断も加盟店ごとの判断と責任になると思います。

単にフランチャイズを実施する店舗の直営店で店長を任されるのとは違うでしょうね。

法人組織となる場合には、一人から適用事業所となります。このひとりには役員も含まれますので、基本すべての法人が加入となります。
ただ、経営者が役員報酬など給与的なものを得ずに働くとなれば、経営者のみであれば、加入する者がいないために適用事業所から外れることもあるようですが小数でしょうね。

強制加入の保険には、従業員を雇用した場合の労災保険や雇用保険もあります。社会保険に含めて話すこともありますが、手続きや手続き先が異なるので注意が必要です。

強制ではありませんが、賠償保険や火災保険など経営判断で加入する保険もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!