dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本語は、名詞や動詞、形容詞などいろいろな品詞に分けられますが、「こんにちは」「こんばんは」などの挨拶語はどのような品詞に分けられるのでしょうか。

A 回答 (5件)

「やあ」「さようなら」「もしもし」



は感動詞。

「こんにちは」
「こんばんは」
も辞書には、感動詞として載ってますね。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?qt=%A4%B3 …

http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?qt=%A4%B3 …

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9F%E5%8B%95% …
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。勉強になりました。

お礼日時:2005/04/18 16:00

挨拶は感動詞です。



「きょうは」という意味ならば
今日→名詞
 は→助詞 ですね。。
    • good
    • 1

 挨拶のこんにちは、こんばんは 


 単独で文節となるから自立語(助詞・助動詞)ではない
 活用しないから用言(動詞・形容詞・形容動詞)ではない
 挨拶なら主語とはならないから名詞ではない
 連用修飾語とも、連体修飾語とも、接続語ともならないから副詞・連体詞・接続詞でもない。
 ゆえに、残りの感動詞である。
    • good
    • 2

挨拶は「感動詞」に分類されます。

 
     

参考URL:http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%A4%B3%A4%F …
    • good
    • 1

「今日(名詞)」+「は(助詞)」


「今晩(名詞)」+「は(助詞)」
です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!